【ノンストップ】スペアリブの照り焼き

スペアリブの照り焼き
| 料理名 | スペアリブの照り焼き | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2020年3月17日(火) | 
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「スペアリブの照り焼き」の作り方を紹介です。キウイをもみ込んで、ジューシーな焼き上がりに仕上げます。
スペアリブの照り焼きの材料(2人分)
| 豚スペアリブ | 4本 | 
| キウイ | 1/2コ | 
A
| 酒 | 大さじ2.5 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| はちみつ | 大さじ1.5 | 
| ニンニク(すりおろす) | 小さじ1/2 | 
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 | 
| クレソン | 1束 | 
B
| サラダ油、酢 | 各大さじ1 | 
| いりゴマ(白)砂糖 | 各大さじ1/2 | 
| 辛子 | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| 水 | 1/4カップ | 
スペアリブの照り焼きの作り方
1.キウイ(1/2コ)は皮をむいてすりおろします。
Aの酒(大さじ2.5)・しょうゆ(大さじ2)・はちみつ(大さじ1.5)・ニンニク(すりおろす 小さじ1/2)・粗びきコショウ(黒 適量)をボウルに入れて、すりおろしたキウイを加え、混ぜ合わせます。
–
2.豚スペアリブ(4本)は2cm間隔で深めに切り目を入れます。
–
3.1に2を加えてもみ込み、15分ほど漬けます。

–
4.クレソン(1束)は食べやすく切ってBのサラダ油、酢(各大さじ1)・いりゴマ(白)砂糖(各大さじ1/2)・辛子(小さじ1/2)・塩(小さじ1/4)を入れたボウルに加え、ざっとあえます。
–
5.フライパンにサラダ油(大1/2)を中火で熱し、汁気をきった3を焼きます。
全体に焼き目がついたら、残った3の漬けダレと水(1/4カップ)を加えてフタをし、ときどき裏返しながら中火で10分ほど煮からめます。
–
6.器に盛り、4を添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


