【よじごじDays】ハマグリのトマトパスタ

ハマグリのトマトパスタ
| 料理名 | ハマグリのトマトパスタ |
| 番組名 | よじごじDays |
| 料理人 | 長野博 |
| ゲスト | 濱口優(よゐこ) |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2020年3月4日(水) |
コメント
よじごじDaysの食king Hunterでは、長野博さんが「ハマグリのトマトパスタ」の作り方を紹介。ひな祭りに合わせてハマグリを使いリゾーニというショートパスタと合わせます。
ハマグリのトマトパスタの材料(2人分)
| リゾーニ(ショートパスタ) | 100g |
| ハマグリ | 400g |
| キャベツ | 100g |
| タマネギ | 1/4個 |
| ニンニク | 1/2片 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 酒 | 1/2カップ |
| トマト缶 | 1/2缶 |
| 塩 | 適宜 |
| コショウ | 適宜 |
| ホットソース | 適宜 |
| パセリ | 適宜 |
ハマグリのトマトパスタの作り方
1.鍋にお湯(1ℓ)を沸かし、12gの塩(お湯の1.2%)を入れ、リゾーニ(ショートパスタ 100g)を規定の時間茹でます。
–
2.ニンニク(1/2片)は包丁で潰します。
–
3.フライパンでオリーブオイル(大2)、潰したニンニクを熱します。
–
4.キャベツ(100g)を大きめのひと口大に切り、タマネギ(1/4個)を薄切りにします。
–
5.ニンニクの香りが立ったら、キャベツとタマネギを加えて1分ほど強火で炒めます。
–
6.さらに、ハマグリ(400g)、酒(1/2カップ)を加えて、フタをして1分30秒ほど蒸します。

–
7.リゾーニが茹で上がったらザルにあげます。
–
8.ハマグリの口が開いたらハマグリをいったん取り出し、トマト缶(1/2缶)とパスタの茹で汁(1/2カップ)を加えて、ひと煮立ちさせます。
–
9.茹で上がったリゾーニを加えて、馴染むまで30秒ほど軽く煮込みます。
塩(適宜)、コショウ(適宜)、ホットソース(適宜)で味を調えハマグリを戻し入れます。
–
10.器に盛りつけて、仕上げに細かく刻んだパセリ(適宜)を散らします。











