【青空レストラン】牛タンホワイトシチュー

牛タンホワイトシチュー
| 料理名 | 牛タンホワイトシチュー | 
| 番組名 | 満天☆青空レストラン | 
| 放送局 | 日本テレビ(日テレ) | 
| 放送日 | 2020年2月15日(土) | 
コメント
満天☆青空レストランでは、お笑いトリオ『3時のヒロイン』さんをゲストに三重県名張市へ。伊賀牛のホルモンを使った料理で「牛タンホワイトシチュー」の作り方になります。
牛タンホワイトシチューの材料(5〜6名分)
| 牛タン | 600g | 
| 塩 | 少々 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| 牛脂ミンチ | 20g | 
| じゃがいも | 3個 | 
| にんじん | 1本 | 
| 玉ネギ | 2個 | 
| マッシュルーム | 1パック | 
| ブロッコリー | 1株 | 
| セロリの葉 | 1本分 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| 酒 | 500cc | 
| コンソメ | 1500cc | 
| 生クリーム(動物性) | 100cc | 
| 塩 | 大さじ1 | 
| 酒粕 | 300g | 
| 牛乳 | 300cc | 
| 小麦粉 | 30g | 
牛タンホワイトシチューの作り方
①じゃがいも3個、にんじん1本、玉ねぎ2個は皮をむいて大きめに切ります。
マッシュルーム1パックの軸は切り落とします。
ブロッコリー1株は小房にし、茹でておきます。
–
②牛タン600gを厚めに切り、塩少々とブラックペッパー少々を振ります。
フライパンに牛脂ミンチ20gを入れて火にかけ、牛タンを両面、色付く程度焼きます。
–
③圧力鍋に牛タンとフライパンの脂、ローリエ1枚、セロリの葉1本分、コンソメ500ccと酒500ccを入れ、蓋をして火にかけます。
蒸気が勢い良く吹いてきたら火を弱め、20分程煮ます。
–
④圧力鍋の粗熱が取れ、圧が抜けたら、蓋を開けます。(やけどに注意!!)。
–
⑤じゃがいも、にんじん、玉ネギ、マッシュルーム(1パック)と残りのコンソメ1000ccを入れて再度火にかけ、野菜がやわらかくなるまで煮ます。

–
⑥別の鍋に牛乳300ccを入れて火にかけ、軽く温まったら酒粕300gを入れます。
ほぐれてきたら火を止めて、小麦粉30gを振り入れます。
ミキサーかブレンダーにかけて滑らかにします。
–
⑦⑥に⑤のスープを混ぜながら少しずつ入れて、ホワイトソースのばします。
–
⑧⑦を圧力鍋に混ぜ合わせ、塩大さじ1で味を調えます。
お皿に盛り付け、ブラックペッパー少々を振って完成。

タグ:宮川大輔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


