【土曜はナニする】担々豆腐

担々豆腐
| 料理名 | 担々豆腐 | 
| 番組名 | 土曜はナニする | 
| 料理人 | 山本ゆり | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2024/9/7(土) | 
担々豆腐の材料(1人分)
| 合い挽き肉(豚ひき肉でもOK) | 50g | 
| 片栗粉 | 小さじ1/4 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| しょう油 | 小さじ1 | 
| 水 | 小さじ1 | 
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁(150) | 
| 無調整豆乳(牛乳でもOK) | 大さじ3 | 
| めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ1 | 
| 白すりこま | 適量 | 
| 長ねぎ(みじん切り) | 適量 | 
| ラー油 | 適量 | 
| 粉山椒 | お好みで | 
担々豆腐の作り方・レシピ
- 耐熱ボウルにひき肉(豚ひき肉でもOK)50gと片栗粉小さじ1/4を入れからめます。
POINT 肉の水分が外に流れ出るのを防ぎしっとり柔らかく仕上がる。 
- 砂糖・しょう油・水各小さじ1を加えて しっかり混ぜ合わせます。
- ふんわりとラップをかけ 電子レンジ(600W)て1分30秒加熱します。
POINT ・肉の赤い部分が残っていたら追加でレンチン 
 ・固まっているひき肉をフォークでほぐします。
- 豆腐1/2丁(150)を盛り付け豆乳(牛乳でもOK)大さじ3・めんつゆ(濃縮2倍)大さじ1をかけます。
POINT 勝手に混ざるのて混ぜなくてもOK 
- 3のひき肉・すりごま適量・長ねぎ(みじん切り)適量、ラー油適量をかけます。
POINT ねりごまが無くてもすりごま・豆乳・ラー油で担々風に! 
- お好みで山椒をふり完成です
タグ:山本ゆり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


