【土曜はナニする】オートミールのもやしカルボリゾット

オートミールのもやしカルボリゾット
| 料理名 | オートミールのもやしカルボリゾット | 
| 番組名 | 土曜はナニする | 
| 料理人 | これぞう | 
| 放送局 | 関西テレビ | 
| 放送日 | 2022/1/15(土) | 
オートミールのもやしカルボリゾットの材料(1人分)
| オートミール | 30g | 
| 水 | 50ml | 
| もやし | 150g | 
| 卵黄 | 1個分 | 
| 卵白 | 1(分 | 
| オリーブオイル | 小さじ1/2 | 
| 厚切りベーコン | 20g | 
| 粗挽きガーリック | 小さじ1 | 
| 豆乳 | 70ml | 
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 | 
| 粉チーズ | 小さじ1と1/2 | 
| パセリ | 適量 | 
| 粗挽き黒こしょう | 適量 | 
オートミールのもやしカルボリゾットの作り方
- 耐熱容器に入れたオートミール(30g)に水(50ml)をかけラップをせず電子レンジ(500W)で1分加熱し米化します。
- もやし(150g)を細かく砕きます。みじん切りでもOKです。
- オリーブオイル(小1/2)を入れ火にかけ厚切りベーコン(20g)、粗挽きガーリック(小1)を入れて炒めます。
POINT ベーコンの代わりにハム・シーチキンを入れるとさらにカロリーカット! 
- 2のもやし・卵白(1(分)・1のオートミールを加え炒めます。
POINT もやし&米化したオートミールで食べごたえバツグン&カロリー抑えめ 
- 生クリームの代わりに豆乳(70ml)を入れコンソメ(顆粒 小2)、粉チーズ(小1と1/2)を入れさらに炒めます。
POINT 生クリームの代わりに豆乳を入れてカロリー減 
- お皿に盛りつけ卵黄(1個分)・パセリ(適量)・粗挽き黒こしょう(適量)で仕上げます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


