【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 鶏ひき肉とオクラのトマトカレー

もこみち流 鶏ひき肉とオクラのトマトカレー
| 料理名 | もこみち流 鶏ひき肉とオクラのトマトカレー | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年7月1日(水) | 
見た目も夏らしい元気が出る夏カレー
「ごきげんになる夏野菜のカレーレシピを教えてください」というリクエストに速水もこみちさんが、「鶏ひき肉とオクラのトマトカレー」を作っておすすめしていました。トマトと旬のオクラを使ったシンプルで簡単なカレーです。サフランライスと合わせて見た目も夏らしい元気が出る夏カレーです。
もこみち流 鶏ひき肉とオクラのトマトカレーの材料
| にんにく | 1片 | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| オクラ | 8本 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 鶏ひき肉 | 300g | 
A
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| カイエンペッパー | 小さじ1/3 | 
| ターメリック | 小さじ1/2 | 
| カレーパウダー | 大さじ3 | 
| ガラムマサラ | 小さじ1/2 | 
| トマト水煮 | 400g | 
| 赤ワイン | 大さじ2 | 
| ブイヨンスープ | 300ml | 
B
| タイ米 | 2合 | 
| 水 | 400ml | 
| サフラン | 一つまみ | 
| 塩 | 少々 | 
| バター | 大さじ1 | 
もこみち流 鶏ひき肉とオクラのトマトカレーの作り方
1、Bのタイ米(2合)、水(400ml)、塩(少々)、バター(大1)、サフラン(一つまみ)を入れて、炊飯器で炊く。
–
2、にんにく(1片)はつぶしてから刻み、玉ねぎ(1個)は1cm角に切る。オクラ(8本)はガクを取り、塩(少々)もみし、乱切りする。
※旬のオクラをたっぷり使い夏らしいカレーにする
–
3、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、にんにく、玉ねぎをしんなりするまで炒め、鶏ひき肉(300g)を加えてパラパラになるまで炒める。
–
 4、(3)に(2)を入れて炒め、Aのカイエンペッパー(小1/3)、ターメリック(小1/2)、カレーパウダー(大3)、ガラムマサラ(小1/2)、塩・こしょう(各少々)を加え炒め合わせ、トマト水煮(400g)、赤ワイン(大2)、ブイヨンスープ(300ml)を加え、トロリとするまで煮る。
4、(3)に(2)を入れて炒め、Aのカイエンペッパー(小1/3)、ターメリック(小1/2)、カレーパウダー(大3)、ガラムマサラ(小1/2)、塩・こしょう(各少々)を加え炒め合わせ、トマト水煮(400g)、赤ワイン(大2)、ブイヨンスープ(300ml)を加え、トロリとするまで煮る。
※数種のスパイスで深みのある味にする
–
 5、器に4のカレー、サフランライスを別容器に盛り付け添えて、鶏ひき肉とオクラのトマトカレーの完成。
5、器に4のカレー、サフランライスを別容器に盛り付け添えて、鶏ひき肉とオクラのトマトカレーの完成。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


