【沸騰ワード10のレシピ】ミスジのリンゴビール煮込み ・タサン志麻 | おさらいキッチン        

【沸騰ワード10】ミスジのリンゴビール煮込み

沸騰ワード10のレシピ・ミスジのリンゴビール煮込み

ミスジのリンゴビール煮込み

料理名 ミスジのリンゴビール煮込み
番組名 沸騰ワード10
料理人 タサン志麻
放送局 日本テレビ
放送日 2025/7/18(金)
2025/7/18の日本テレビ系【沸騰ワード10】では、タサン志麻さんにより「ミスジのリンゴビール煮込み」のレシピが紹介されました。伝説の家政婦志麻さんのスジ肉が美味しい、ぜひパーティー料理やおもてなしに。

ミスジのリンゴビール煮込みの材料(作りやすい量)

牛肉(ミスジ肉) 1P(約1200g)
アップルソース 4本
黒ビール 1缶
タイム 1本
ローリエ 1枚
ハチミツ 適量
コンソメ 1粒
サラダ油 適量
適量
コショウ 適量
付け合わせ
ジャガイモ 3個
バター 20g
牛乳 お好みの固さになる量

ミスジのリンゴビール煮込みの作り方・レシピ

付け合わせ
  1. ジャガイモの皮を剥きーロサイズにカットし、軽く水で洗い茹でます
  2. 柔らかくなってきたらお湯を捨て、バター約20gを加えて潰しながら混ぜます
  3. 牛乳を加えさらに混ぜたら完成です
ミスジのリンゴビール煮
  1. 肉の水分をしっかり取り、大きめにカットしボウルに移します

    POINT

    臭みや焼き色がつかない原因となるためしっかり水分を取る

  2. ボウルにアップルソースを入れ軽く揉み込みます。
    落としラップをし、その上からさらにラップをして、30分以上冷蔵庫で寝かせます

    POINT

    果物の酵素がお肉を柔らかくする役割を果たす隠し味になる

  3. 冷蔵庫から2を取り出し、肉についているソースを取り、ペーパータオルで水分を拭き取ります(※アップルソースは取っておく!)
    肉の両面に塩・コショウをする
  4. 熱したフライパンにサラダ油を敷きミスジを並べ、しっかり焼き色がつくまで焼きます。
    焼き色がついたらひっくり返し、3のソース・ビール・コンソメ・ローリエ・ タイムを入れフタをし弱火で約1時間煮込みます
  5. フタを外し30分ほど煮詰めます
  6. 水分が無くなったきたら味見をし甘みがほしい場合は、ハチミツを加えます
  7. お肉と付け合わせを盛り付け、お肉の上から煮詰めたソースをかけて完成です

【沸騰ワード10】で紹介された他のレシピ

その他の【沸騰ワード10】の料理レシピはこちら=>沸騰ワード10

ビールの人気レシピ

第1位

鶏肉のビール煮

鶏肉のビール煮

簡単!豪華!塊肉・魚でおもてなしというテーマで、骨付き肉の「鶏肉のビール煮」の作り方のご紹介で ・・・

第2位

鶏肉のビール煮

鶏肉のビール煮

「ビールにピッタリのパンチのきいた鶏肉のビール煮を作りたい!」というビール会社に務めるご主人様 ・・・

第3位

たらのビール揚げ

たらのビール揚げ

【土井善晴 食卓二十四節気】シリーズより2月19日ごろは雪が雨に変わり、春一番が吹くころ「雨水 ・・・

第4位

ビール漬け

ビール漬け

NHKあさイチでは、「ビール」をテーマにビールを使った料理を紹介。ここでは「ビール漬け」の作り ・・・

その他のビールのレシピはこちら => ビールのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ