【沸騰ワード10】ブイヤベース

ブイヤベース
料理名 | ブイヤベース |
番組名 | 沸騰ワード10 |
料理人 | タサン志麻 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/8/1(金) |
ブイヤベースの材料(作りやすい量)
ブイヤベース
タマネギ | 1玉 |
ニンジン | 1本 |
セロリ | 1本 |
ニンニク | 2かけ |
アサリ | 1パック |
ムール貝(冷凍) | 1袋 |
キンメダイ | 1パック(4切) |
メバル | 1パック(4切) |
タイ | 1パック(3切) |
皮付きエビ | 10尾 |
ホタテ貝柱 | 8個 |
オリーブオイル | 適量 |
塩 | 適量 |
トマト | 5玉 |
トマトペースト | 2袋 |
白ワイン | 適量 |
水 | 適量 |
コンソメ | 2個 |
タイム | 適量 |
ローリエ | 適量 |
ルイユ(ソース)
サフラン | 適量 |
卵黄 | 2個 |
ニンニク | 1かけ |
オリーブオイル | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
付け合わせ
バゲット | お好みで |
チーズ | お好みで |
ブイヤベースの作り方・レシピ
ブイヤベース
- 皮を剥いたタマネギを薄くスライスし、オリーブオイルをひいた鍋に入れ、塩を入れて、中火で軽く炒めます
- セロリ、ニンジン、ニンニクの皮を剥いて、セロリ・ニンジンは千切りに、ニンニクはみじん切りにし、鍋に入れて炒めます
- トマトのヘタをくり抜き、ざぐ切りにして鍋に入れたら、再度塩を入れて炒めます
- 鍋全体の水分が飛んできたら、トマトペーストを入れて炒めます
- 鍋に白ワイン、冷凍のままのムール貝、水で洗ったアサリと皮付きエビを入れて、全体が浸かるまで水を入れます
- ホタテ貝柱、キンメダイ、タイ、メバルの水気をふき取り、全体にしっかり目に塩・コショウします
POINT
魚の切り身は、うまみを最大限に引き出すため、塩を丁寧に振る
- 6の魚とタイム、ローリエ、コンソメを鍋に入れ、蓋をして強火で煮立たせます
POINT
弱火だと魚の生臭さが行き渡ってしまうため、強火でしっかり沸かす
ルイユ(ソース)
- サフラン、お湯、すりおろしたニンニク、卵黄(1個)をボウルに入れて、よく混ぜます
- オリーブオイル、サラダ油を混ぜながら入れます
- 新しいボウルに卵黄(1個)を割り、2の液を少しずつ入れながら混ぜてサラダ油、オリーブオイルで調整しながらマヨネーズを作ります
- 魚に火が通るまで煮立たせたら完成です。ルイユ、バケット、チーズをお好みで一緒に!
タグ:タサン志麻