【ヒルナンデス】魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ

魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ
| 料理名 | 魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ | 
| 番組名 | ヒルナンデス! | 
| コーナー | 残りモノであと2日のり切る!木金レシピ | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年1月9日(木) | 
コメント
ヒルナンデス!では、小林まさみさんが「魚肉ソーセージと豆腐のチヂミ」の作り方を紹介。出来たチヂミでアレンジレシピ「チヂミ餅サンド」も合わせてぜひどうぞ。
魚肉ソーセージと豆腐のチヂミの材料(4人分)
| 魚肉ソーセージ | 2本 | 
| ピザチーズ | 60g | 
| ニラ | 100g(1束) | 
| 卵 | 1個 | 
| 絹ごし豆腐 | 150g(1/2丁) | 
【調味料】
| 小麦粉 | 50g | 
| 片栗粉 | 25g | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| ごま油 | 大さじ1 / 大さじ1 | 
| ぽん酢醤油または酢醤油(酢小さじ2:醤油小さじ1) | 適量 | 
魚肉ソーセージと豆腐のチヂミの作り方
①ニラ(100g(1束))を3cm幅にカット、魚肉ソーセージ(2本)は薄切りにします。
–
②ボウルに小麦粉(50g)・片栗粉(25g)・塩(小1/4)・卵(1個)・絹ごし豆腐(150g(1/2丁))を入れ、泡だて器で混ぜます。
–
③混ざったら、ニラ・魚肉ソーセージ・ピザチーズ(60g)を加えゴムベラで混ぜます。

–
④フライパンにごま油大さじ1を敷き中火で熱します。【③】を流し、3分程こんがり焼きます。
裏返し、ごま油大さじ1を鍋の端から足し入れ、ヘラで時々押さえながら
3分程こんがり焼きます。
–
③食べやすく切って完成。ポン酢醤油または酢醤油(酢小さじ2:醤油小さじ1) 適量をかけて食べます。

アレンジレシピ「チヂミ餅サンド」1人分
①切り餅1枚(薄く2枚に切ったもの)の大きさに合わせて上記のチヂミを切り、サンドします。
②900~1000Wトースターで、餅が膨らむまで焼きます。
③焼きのり1/4枚にポン酢醤油または酢醤油(酢小さじ2:醤油小さじ1) 適量を塗り、【②】を包んで完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


