【ヒルナンデス】もやしと合い挽き肉のアイデアステーキ

もやしと合い挽き肉のアイデアステーキ
| 料理名 | もやしと合い挽き肉のアイデアステーキ |
| 番組名 | ヒルナンデス |
| 料理人 | 家政婦マコ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2022/9/14(水) |
もやしと合い挽き肉のアイデアステーキの材料(作りやすい量)
| 合い挽き肉 100g |
| もやし 100g |
| 片栗粉 大さじ1 |
| 塩コショウ 適量 |
| オリーブオイル 小さじ1 |
| チューブにんにく 小さじ1/2 |
| 牛脂 1個 |
| バター 5g |
| しょう油 大さじ1 |
| みりん 大さじ1 |
| 酒 大さじ1 |
| エリンギ 2本 |
もやしと合い挽き肉のアイデアステーキの作り方・レシピ
- エリンギを一口大にカットし、ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱。
- もやしを粗みじん切りにし、密閉式保存袋に入れ、片栗粉を入れ袋を閉じ、良く振ります。
- 2に合い挽き肉、塩コショウを加え、ひとかたまりになるまでもみ続ける。
- 保存袋に入れたまま形を整え、袋の上から包丁の背で形を一口サイズにカットして取り出します。
- オリーブオイルをひいたフライパンに牛脂を入れて4と1を焼きます。
- 焼き色がついてきたら、にんにく、しょう油、みりん、酒を入れて煮詰めます。
- 仕上げにバターを入れ、溶けるまで火を入れたら完成です。
タグ:家政婦マコ










