【キューピー3分クッキング】青椒牛肉絲(チンジャオニウロウス)

青椒牛肉絲(チンジャオニウロウス)
| 料理名 | 青椒牛肉絲(チンジャオニウロウス) | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2015年7月13日(月) | 
見た目から食欲をそそります
中華の定番おかず「青椒牛肉絲(チンジャオロースー)」の作り方の紹介です。たっぷりのピーマンと牛肉の細切りを炒め合わせ、オイスターソースなどで味つけしたお馴染みの一品。ご飯がすすむこと間違いなしです!牛肉にしっかり下味をもみ込んでおくと味がしっかり決まります。
青椒牛肉絲(チンジャオニウロウス)の材料(4人分)
| 牛もも肉(焼き肉用) | 300g | 
| 塩 | 少々 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| しょうが | 1かけ(10g) | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| ピーマン | 6~8個(230g) | 
| 赤ピーマン | 1個(50g) | 
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ1+1/3 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1/2 | 
| こしょう | 少々 | 
青椒牛肉絲(チンジャオニウロウス)の作り方
1、牛もも肉(焼き肉用 300g)は5mm幅に切り、塩(少々)、酒(大1)をふってもみ込み、片栗粉(大1)、ごま油(大1/2)を順に加えながらそのつどもみ込む。
※牛肉にしっかり下味をもみ込んでおくと味がしっかり決まります。
–
2、合わせ調味料の
しょうゆ 大さじ1+1/3
オイスターソース 大さじ1/2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
こしょう 少々
を合わせて混ぜる。
–
3、しょうが(1かけ(10g))はせん切りにする。長ねぎ(1本)は縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにする。ピーマン(6~8個(230g))、赤ピーマン(1個(50g))は、それぞれ縦半分に切って種を除き、縦5mm幅に切る。
※材料を切りそろえることも大切、火の通りも均一に、見た目も美しいです。
※赤ピーマンがない場合は緑のピーマンを1個増やします。
–
 4、フライパンを熱して(1)の牛肉を入れ、色が変わるまで強火で炒め、いったん取り出す。
4、フライパンを熱して(1)の牛肉を入れ、色が変わるまで強火で炒め、いったん取り出す。
–
 5、火を止めてフライパンをきれいにふき、油(大1)を入れて強火にかけ、しょうが、ピーマン、赤ピーマンを加えて1分ほど炒める。
5、火を止めてフライパンをきれいにふき、油(大1)を入れて強火にかけ、しょうが、ピーマン、赤ピーマンを加えて1分ほど炒める。
牛肉を戻し入れ、合わせ調味料を加え、ざっと炒め合わせ、仕上げに長ねぎを加えて炒める。
–
 6、器に盛り、青椒牛肉絲(チンジャオロースー)の完成。
6、器に盛り、青椒牛肉絲(チンジャオロースー)の完成。
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


