【キューピー3分クッキング】豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味

豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味
| 料理名 | 豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年3月12日(木) |
コメント
「豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味」の作り方のご紹介です。
豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味の材料(4人分)
| 豚ロース肉(とんカツ用) | 4枚(400g) |
(こしょう少々片栗粉大さじ1+1/2)
| 長ねぎ | 1本(100g) |
| 豆苗 | 1パック(200g) |
| 水菜 | 1わ(200g) |
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
合わせ調味料
| 甜麺醤 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
●油
豚肉と長ねぎの炒め煮 甜麺醤風味の作り方
1、豚ロース肉(とんカツ用 4枚(400g))は筋切りをし、2cm幅に切り、こしょう(少々)をふり、片栗粉(大さじ1+1/2)をまぶします。
–
2、長ねぎ(1本(100g))は3cm長さに切ります。
豆苗(1パック(200g))は根元を切り落とし、水菜(1わ(200g))とともに4cm長さに切ります。
にんにく(1かけ)、しょうが(1かけ)はともに粗みじん切りにします。
–
3、合わせ調味料の甜麺醤(大さじ1)・豆板醤(小さじ1)・しょうゆ(大さじ1+1/2)・砂糖(大さじ1)・水(大さじ2)を混ぜておきます。
–
4、中華鍋に油大さじ1+1/2を熱し、水菜と豆苗を入れてさっと炒めます。
ふたをして1~2分蒸し炒めにし、ふたをはずして混ぜ、器に広げて盛ります。アルミ箔などをかぶせて保温しておきます。
–
5、続けて中華鍋に油大さじ1+1/2を熱し、(1)の豚肉を入れて焼き付けます。
豚肉の上に長ねぎをのせ、にんにく、しょうがを散らし、ふたをして5~6分、弱火で蒸し焼きにします。

–
6、ふたをはずし、強火にして(3)の合せ調味料を加え、とろみがつくまで炒め合わせて(4)の器に盛ります。

–
タグ:田口成子










