【キューピー3分クッキング】豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め

豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め
| 料理名 | 豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 田口 成子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年8月26日(水) | 
コメント
「豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒め」の作り方のご紹介です。空心菜は夏に希少な青菜、ササっと炒めて食べるのがおすすめ!豚肉は厚みのあるしょうが焼き用を使うとボリューム感がでます。
豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒めの材料(4人分)
| 豚肉(しょうが焼き用) | 250g | 
| 空心菜 | 1わ(100g) | 
| 厚揚げ | 1枚(300g) | 
| にんにく | 1かけ | 
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
| オイスターソース | 小さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 水 | 大さじ1 | 
油
塩、こしょう各少々酒、片栗粉各小さじ2
豚肉、空心菜、厚揚げのにんにく炒めの作り方
1、豚肉(しょうが焼き用 250g)は1㎝幅に切って、塩、こしょう(各少々)、酒(小2)をふり、片栗粉(小2)をまぶします。
–
2、厚揚げ(1枚(300g))はペーパータオルで表面の油をふきとり、1.5㎝角の棒状に切ります。
空心菜(1わ(100g))は5~6㎝長さに切り、茎と葉先に分けます。にんにく(1かけ)は粗みじん切りにします。
–
3、合わせ調味料のしょうゆ(大さじ2)・砂糖(小さじ2)・オイスターソース(小さじ1)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)を混ぜておきます。
–
4、中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)の豚肉を炒め、火が通ったら、空心菜の茎とにんにくを加えてさっと炒めます。
厚揚げ、3の調味料を加え、最後に空心菜の葉先を加えて強火で炒め合わせます。

–
5、器に盛ります。

タグ:田口成子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


