【キューピー3分クッキング】納豆とじゃこのお好み焼き

納豆とじゃこのお好み焼き
| 料理名 | 納豆とじゃこのお好み焼き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 重信初江 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/3/22(土) |
納豆とじゃこのお好み焼きの材料(1人分)
| キャベツ | (大)1枚(100g) |
| セロリの葉 | 約1/2本分(20g) |
| 納豆 | 1パック(40g) |
| ちりめんじゃこ | 10g |
| 塩 | 一つまみ |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 卵 | 1個 |
| 水 | 大さじ1~1+1/2 |
| お好み焼き用ソース | 大さじ1+1/2 |
| マヨネーズ | 大さじ1/2 |
| 青のり粉 | 小さじ1/2 |
| 油 |
納豆とじゃこのお好み焼きの作り方・レシピ
- キャベツは3~4㎝長さの細切りにします。セロリの葉は粗く刻みます。
- ボウルに(1)、納豆、ちりめんじゃこを入れ、塩、小麦粉をふり入れ、全体がなじむように混ぜます。
卵を加えて混ぜ、分量の水は粉っぽさが残らず全体にまとまるまで様子を見ながら加えて混ぜます。 - フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)を流し入れて丸く広げ、ふたをして弱めの中火で4分焼きます。
フライ返しで上下を返し、ふたははずしてさらに2~3分焼きます。 - 器に盛り、お好み焼き用ソース、マヨネーズをかけ、青のり粉をふります。
POINT
お好み焼きは手軽に野菜もたんぱく質もとれるので、ひとり分ごはんにぴったりです
セロリは葉が余りがちですが、香りがよいのでぜひ加えて。納豆はお好みのサイズのものを使ってください
水は様子を見ながら足しましょう。粉っぽさが残らず、全体がまとまればOKです
タグ:重信初江










