【キューピー3分クッキング】ミートボールとピーマンのトマト煮

ミートボールとピーマンのトマト煮
| 料理名 | ミートボールとピーマンのトマト煮 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年7月6日(木) | 
やわらかいミートボールを煮込んで
「ミートボールとピーマンのトマト煮」の作り方のご紹介です。トマトの甘みを活かしたい煮込みなので、完熟のものを使います。未熟なものを購入した場合は、常温において(日当たりのよいところ)追熟させるとよいでしょう。
ミートボールとピーマンのトマト煮の材料(4人分)
ミートボール
| 合びき肉 | 300g | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| こしょう | 少々 | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| パン粉 | 1/2カップ | 
| 牛乳 | 1/2カップ | 
| 卵 | (小)1個(50g) | 
| ピーマン | 3個(120g) | 
| トマト(完熟) | 4個(720g) | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
●オリーブ油
ミートボールとピーマンのトマト煮の作り方
1、ミートボールの玉ねぎ(1/2個(100g))はみじん切りにします。ピーマン(3個(120g))はヘタと種を除き、玉ねぎ(1/2個(100g))とともに2cm大に切ります。トマト(完熟 4個(720g))は1cm角に切ります。
–
2、ボウルに合びき肉(300g)、塩(小1/2)、こしょう(少々)、みじん切りの玉ねぎ、パン粉(1/2カップ)、牛乳(1/2カップ)、卵((小)1個(50g))を入れてよく練り混ぜ、12等分して丸めます。

–
3、フライパンにオリーブ油(大さじ1/2)を熱し、(2)のミートボールを入れて中火で転がしながら表面全体に焼き色をつけ、取り出します。

※肉だねがとてもやわらかいので、焼くときはスプーンを使って返すよい。
–
4、(3)のフライパンにオリーブ油(大さじ1)を足し、玉ねぎ、ピーマンを入れて中火で炒めます。玉ねぎが透き通ったらトマトを加えて強めの中火にし、煮立ってから4~5分煮ます。

–
5、ミートボールを戻し入れ、中火にし、再び煮立ったら上下を返しながら7~8分煮ます。トマトの汁気が半量まで煮つまってトロリとしたら塩(小1)、こしょう(少々)で調味し、ひと煮します。
–
6、ミートボールとピーマンのトマト煮の完成。

タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
    


