【キューピー3分クッキング】マーボー固焼きそば

マーボー固焼きそば
| 料理名 | マーボー固焼きそば |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年2月8日(木) |
コメント
「マーボー固焼きそば」の作り方のご紹介です。
マーボー固焼きそばの材料(4人分)
| 中華蒸しめん | 3玉(510g) |
| 豚ひき肉 | 300g |
(酒大さじ2)
| 豆苗 | 1パック(正味400g) |
| おろししょうが | 1かけ分 |
| おろしにんにく | 1かけ分 |
| 長ねぎのみじん切り | 1/2本分 |
| 豆板醤 | 大さじ1/2 |
| 花椒 | 小さじ1 |
合わせ調味料
| みそ | 大さじ1+1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 豆チ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
●油
マーボー固焼きそばの作り方
1、豚ひき肉(300g)に酒(大2)を加え、箸で軽くほぐします。
–
2、豆苗(1パック(正味400g))は根元を切り落とし、長さを半分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に1分かけます。
–
3、豆チ(大1)はみじん切りにし、みそ(大1+1/2)、しょうゆ(小1)、砂糖(小1)と混ぜておきます。
–
4、フライパンに油大さじ2を熱し、中華蒸しめん(3玉(510g))を入れ、強めの中火で5~6分焼き、返してこんがりするまでさらに5~6分焼きます。

–
5、中華鍋に油大さじ1を熱し、おろししょうが(1かけ分)とにんにくを弱火で炒め、香りが立ったら豆板醤(大1/2)と花椒(小1)を香りよく炒めます。
(1)のひき肉を加えてほぐしながら炒め、肉の色が変わったら水1カップを加えます。
煮立ったらアクをすくい、(3)を加え、3~4分煮ます。
長ねぎを加えて混ぜ、片栗粉(小2)を3倍量の水で溶いた水溶き片栗粉、酢(小1)、ごま油(小1)を加えてひと煮します。

–
6、器に(4)のめんを盛り、(5)をかけ、水気をきった豆苗をのせます。

–
タグ:藤井恵










