【キューピー3分クッキングのレシピ】フライパン肉豆腐 ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】フライパン肉豆腐

キューピー3分クッキングのレシピ・フライパン肉豆腐

フライパン肉豆腐

料理名 フライパン肉豆腐
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/2/27(木)
2025/2/27の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「フライパン肉豆腐」のレシピが紹介されました。手軽でご飯がすすむおすすめの定番おかず

フライパン肉豆腐の材料(2人分)

牛肉(切り落とし) 150g
焼き豆腐 1丁(300g)
れんこん 120g
わけぎ 2本(50g)
煮汁
だし汁 1カップ
大さじ2
みりん、しょうゆ 各大さじ1
砂糖 小さじ1
小さじ1/2

フライパン肉豆腐の作り方・レシピ

  1. 鍋に湯を沸かし、牛肉を入れてさっとゆで、ザルに上げてペーパータオルで水気をふきます。焼き豆腐は8等分に切ります。
  2. れんこんはよく洗い、皮つきのまま1㎝厚さの半月切りにし、さっと水にさらします。
    わけぎは6~7㎝長さに切ります。
  3. フライパンに煮汁のだし汁(1カップ)・酒(大さじ2)・みりん(大さじ1)・砂糖(小さじ1)を入れて混ぜ、焼き豆腐、れんこんの水気をきって加え、火にかけます。
    煮立ったらしょうゆ(大さじ1)、塩(小さじ1/2)を加え、ふたをして弱めの中火で8分ほど煮ます。
    (1)の牛肉、(2)のわけぎを加え、ふたをしてさらに5分ほど煮ます。
  4. 器に盛り、好みで七味唐辛子をふります。

POINT

牛肉は下ゆでをして、アクを除いておきましょう(うまみが逃げてしまうので、ゆでるのはさっとで)
ぜひ甘みの強いわけぎを使ってください。青ねぎや九条ねぎを使ってもOKです
フライパンを使うと少ない煮汁でも効率よく煮え、具材が重ならないので、煮崩れもしにくくなります

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング