【キューピー3分クッキング】チーズチキンナポリタン

チーズチキンナポリタン
| 料理名 | チーズチキンナポリタン | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ほりえさわこ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/8/10(土) | 
チーズチキンナポリタンの材料(2人分)
チーズチキン
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) | 
| (塩小さじ1/3 こしょう少々) | |
| にんにくの薄切り | 2~3枚 | 
| レモン(国産)の輪切り | 2枚 | 
| 白ワイン | 大さじ1 | 
| プロセスチーズ(切れているもの) | 4枚(30g) | 
ナポリタン
| スパゲティ | 100g | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| ピーマン | 1個(40g) | 
| トマトケチャップ | 大さじ3 | 
| 塩、バター | 
チーズチキンナポリタンの作り方・レシピ
- チーズチキンを作ります。
 鶏もも肉 1枚(250g)の皮を広げ、耐熱皿に皮目を下にしておき、上面に塩小さじ1/3 こしょう少々をふり、手でたたくようにしてなじませます。
- にんにくの薄切り 2~3枚・レモン(国産)の輪切り 2枚をのせ、白ワイン 大さじ1をかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に肉の色が変わるまで4~5分かけます。レモンを除き、ラップをしたまま冷まします。
- 鶏肉をとり出し、半分に切って厚みに切り込みを入れます。切れ込みにプロセスチーズ(切れているもの) 4枚(30g)を2枚重ねてはさみます。耐熱皿に残った蒸し汁はとりおきます。
- フライパンにバター大さじ1/2を入れて火にかけ、バターが溶けたら、(3)の皮目を下にして並べ入れます。ふたをして皮目がこんがりと焼け、チーズがとろけるまで3分ほど焼き、ふたをしたままおきます。
- ナポリタンを作ります。
 鍋に湯1ℓを沸かし、塩小さじ2を加え、スパゲティ 100gを表示時間通りにゆではじめます。
- 玉ねぎ 1/2個(100g)は横薄切りにします。ピーマン 1個(40g)は縦半分に切って種とヘタを除き、横細切りにします。
- 別のフライパンに(3)の鶏肉の蒸し汁と玉ねぎを入れて火にかけ、しんなりとするまで炒めます。トマトケチャップ 大さじ3を加えてさらに1~2分炒めます。
- スパゲティがゆで上がる1分前にピーマンを加え、一緒にゆでます。ザルに上げて湯をきり、(7)に加えてあえます。
- 器に盛り、(4)をのせます。
POINT
鶏もも肉は皮を広げ、皮目を下にして電子レンジにかけるのがポイントです。きれいに仕上がります
鶏もも肉の蒸し汁は捨てずにとりおき、玉ねぎを炒める時に加えましょう
おもてなし料理にもなり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです
タグ:ほりえさわこ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


