【キューピー3分クッキング】キムチチゲ

キムチチゲ
| 料理名 | キムチチゲ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 藤井 恵 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2019年4月12日(金) |
コメント
「キムチチゲ」の作り方のご紹介です。
キムチチゲの材料(4人分)
| 白菜キムチ | 300g |
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 300g |
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) |
| 長ねぎ | 1本(100g) |
| 煮干し | 50g |
| 水 | 4+1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| おろししょうが | 1かけ分 |
| おろしにんにく | 1かけ分 |
| すり白ごま | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ2 |
キムチチゲの作り方
1、煮干し(50g)は頭についているエラと、腹ワタを除いて、半分に裂きます。
鍋に入れて香りが立つまで空炒りします。
分量の水(4+1/2カップ)を加えて強火で煮立て、アクを除き、弱火で10分煮ます。
ペーパータオルを敷いたザルでこします。
–
2、豚肩ロース肉(薄切り 300g)は長さを2~3等分に切ります。
白菜キムチ(300g)は3cm長さに切ります。
木綿豆腐(1丁(300g))は縦半分に切り、さらに8等分に切ります。
長ねぎ(1本(100g))は斜め薄切りにします。
–
3、鍋にしょうゆ(大2)、みりん(大1)、おろししょうが(1かけ分)、おろしにんにく(1かけ分)、すり白ごま(大1)、ごま油(大2)を入れてよく混ぜ、豚肉を加えて手でもみ込みます。
火にかけて肉の色が変わるまで炒め、白菜キムチを加え、2~3分しっかりと炒めます。
–
4、(1)のだし汁を加え、5~6分煮て豆腐と長ねぎを加え、さらに2~3分煮ます。

–
タグ:藤井恵










