【キューピー3分クッキング】カリフラワーのケークサレ

カリフラワーのケークサレ
| 料理名 | カリフラワーのケークサレ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2020年12月5日(土) |
コメント
「カリフラワーのケークサレ」の作り方のご紹介です。粉チーズを混ぜた生地で作る「塩味のケーキ」。ドライパセリではなく、パセリのみじん切りを使ってもOK!朝ごはんやランチにもおススメです。
カリフラワーのケークサレの材料(4〜6人分18×8×高さ6㎝のパウンド型1台分)
| カリフラワー | 1/3個(正味150g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| ミニトマト | 4個(50g) |
| ドライパセリ | 大さじ1 |
| ブラックオリーブ(スライス) | 1袋(25g) |
| 卵 | (S)2個(100g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 1/4カップ |
| 牛乳 | 1/4カップ |
| 薄力粉 | 100g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 粉チーズ | 40g |
| アンチョビー | 4~5枚(15g) |
油
カリフラワーのケークサレの作り方
●下準備
・型にオーブンペーパーを敷く(型の大きさに合わせて折り、四隅に切り込みを入れる)。
・オーブンを180℃に予熱します。
–
1、カリフラワー(1/3個(正味150g))は小房に分け、縦1㎝幅に切ります。
玉ねぎ(1/2個(100g))はみじん切りにします。
ミニトマト(4個(50g))は横半分に切ります。
–
2、耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、油大さじ1/2を加えて混ぜます。
ラップをせずに、電子レンジ(600W)に3分かけます。
全体を混ぜ、粗熱をとります。
–
3、ボウルに卵((S)2個(100g))を溶き、塩(小1/4)、こしょう(少々)を加え、油(1/4カップ)を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜます。
なじんだら、牛乳(1/4カップ)を加えて混ぜます。
–
4、薄力粉(100g)、ベーキングパウダー(小1)、粉チーズ(40g)をザルに合わせて(3)にふるいながら加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜます。
粉気が少し残っているくらいで、カリフラワー、(2)の玉ねぎ、ドライパセリ(大1)、ブラックオリーブ(スライス 1袋(25g))の半量を加え、同様に混ぜます。
用意した型に入れ、ゴムベラですき間を埋めて、表面を平らにならします。ふきんを敷いた台に1〜2回落として空気を抜きます。上にミニトマト、残りのブラックオリーブ、アンチョビー(4~5枚(15g))をちぎってのせます。

–
5、180℃のオーブンで約50分焼きます。
オーブンペーパーごと型からとり出し、網にのせて粗熱をとります。
オーブンペーパーをはずし、食べやすい大きさに切り分けます。

–
タグ:小林まさみ










