【キューピー3分クッキング】もちあわのギリシャ風レモンスープ

もちあわのギリシャ風レモンスープ
| 料理名 | もちあわのギリシャ風レモンスープ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 柳瀬 久美子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年6月9日(土) |
コメント
「もちあわのギリシャ風レモンスープ」の作り方のご紹介です。
もちあわのギリシャ風レモンスープの材料(4人分)
| もちあわ | 50g |
| 鶏胸肉(皮なし) | 1枚(220g) |
| にんにく | 1かけ |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| セロリ | 1/2本 |
| 水 | 5カップ |
| レモンの皮(国産) | 1個分 |
| レモン汁 | 大さじ2 |
| 卵 | 1個 |
| イタリアンパセリ | 少々 |
●塩、こしょう、オリーブ油
もちあわのギリシャ風レモンスープの作り方
1、鶏胸肉(皮なし 1枚(220g))は余分な脂を除きます。
–
2、にんにく(1かけ)、玉ねぎ(1/2個)、セロリ(1/2本)はそれぞれみじん切りにします。
–
3、鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ、セロリ、塩少々を加え、玉ねぎが透き通ってくるまで炒めます。
分量の水(5カップ)、鶏肉、洗ったもちあわ(50g)、レモンの皮(国産 1個分)をすりおろして加え、煮立ったらアクを取り除きます。
軽く塩をふり、弱火にして鶏肉に火が通るまで15~20分煮ます。
–
4、鶏肉をいったんとり出して食べやすく裂き、再び鍋に戻します。
–
5、ボウルに卵(1個)を割りほぐし、レモン汁(大2)を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせます。
そこに(4)の煮汁を1カップほどゆっくりと加えて混ぜ合わせます。
–
6、(4)の火を止め、(5)を少しずつ加えながら混ぜ、再びごく弱火にかけて煮立てないように1~2分火を通し、塩、こしょう各少々で味を調えます。
–
7、器に盛り、イタリアンパセリ(少々)のざく切りを添えます。好みで上質のオリーブ油をかけてもおいしい。

–
タグ:柳瀬 久美子










