【キューピー3分クッキング】じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻き

じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻き
| 料理名 | じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻き |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 伊藤 栄里子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年7月4日(土) |
カレー粉の香りとココナッツオイルは相性抜群!
ココナッツオイルで揚げた、「じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻き」の作り方です。カレー粉の香りとココナッツオイルは相性抜群!冷めてもカリカリの歯ごたえが味わえる春巻きです。焦げやすいので火加減は弱めの中火にしましょう。
じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻きの材料(4人分)
| 春巻きの皮 | 6枚 |
| じゃが芋 | 2個(300g) |
| プロセスチーズ | 50g |
| コンビーフ | 80g |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| ココナッツオイル | 60g |
じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻きの作り方
1、じゃが芋(2個(300g))は皮をむいて1cm角に切り、水から入れてやわらかくなるまで中火でゆでる。湯をきって再び火にかけ、鍋をゆすりながら水分を飛ばし、ボウルに移して粗熱をとる。
–
2、プロセスチーズ(50g)は5mm角に切る。コンビーフ(80g)は粗く刻む。
–
3、(1)のボウルにカレー粉(小2)、塩、こしょう(各少々)を加えてよく混ぜ合わせ、さらにチーズとコンビーフを加えて混ぜる。
–
4、春巻きの皮(6枚)は半分に切る。1枚を縦長に置き、手前に(3)を大さじ2ほどのせ、端は折りたたまずにクルクルと巻き、巻き終わりを下にして置く。残りも同様に巻く。
–
5、フライパンにココナッツオイル(60g)を入れて弱めの中火で熱し、(4)の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりの部分が焼けて皮がくっついたら、菜箸で転がしながら全体にきつね色になるまで焼く。
※ココナッツオイルで揚げると、冷めてもカリカリの歯ごたえが味わえる
–
6、油をきって器に盛り、好みで香菜をあしらい、じゃが芋とコンビーフのカリカリカレー春巻きの完成。
–
タグ:伊藤栄里子










