【キューピー3分クッキング】えびチリ

えびチリ
| 料理名 | えびチリ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/3/25(土) |
えびチリの材料(1人分)
| えび(殻つき・無頭) | 8~10尾(正味100g) |
| 塩 | 少々 |
| 酒、片栗粉 | 各小さじ1 |
| 玉ねぎ | 1/4個(正味50g) |
| トマト | 1/2個(正味80g) |
| にんにくのみじん切り | 1/2かけ分 |
合わせ調味料
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/4 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 塩 | 一つまみ |
| 水 | 1/4カップ |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
えびチリの作り方・レシピ
- 玉ねぎ1/4個(正味50g)は1㎝大に、トマト1/2個(正味80g)は1㎝角に切ります。
合わせ調味料のトマトケチャップ 大さじ1・酒 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・豆板醤 小さじ1/4・ごま油 小さじ1・塩 一つまみ・水 1/4カップは混ぜておきます。 - えび(殻つき・無頭)8~10尾(正味100g)は殻と背ワタを除き、水でさっと洗って水気をよくふきます。耐熱ボウルに入れ、塩少々、酒、片栗粉各小さじ1を加えてもみ込みます。
玉ねぎ、トマト、にんにくのみじん切り1/2かけ分、(1)の合わせ調味料を加えて混ぜ合わせます。
ふんわりラップをして電子レンジ(600W)に5分かけます。 - とり出して具材を寄せ、汁の部分に片栗粉小さじ1/2を倍量の水で溶いた水溶き片栗粉を加え、そっと混ぜて全体に行きわたらせます。
- 再び同じラップをして電子レンジに1分かけます。とり出して、よく混ぜ合わせます。
POINT
電子レンジ調理は重量で加熱時間が変わるので、分量を守って作りましょう
生のトマトを加えることで、さっぱりとした味わいになります
加熱ムラができないように、調味料は事前によく混ぜ合わせておきましょう
タグ:石原洋子






