【食卓のひみつ】和風チキンステーキ

和風チキンステーキ
料理名 | 和風チキンステーキ |
番組名 | 食卓のひみつ |
放送局 | 中京テレビ |
放送日 | 2025/10/15(水) |
和風チキンステーキの材料(作りやすい量)
鶏モモ肉 | 2枚 |
酒 | 60ml |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
油 | 少々 |
水 | 180ml |
しょうゆ | 30ml |
みりん | 30ml |
コンソメ(キューブ) | 1個(顆粒の場合は5g) |
片栗粉 | 10g |
水 | 20ml |
カイワレ大根 | お好み |
ミョウガ | お好み |
和風チキンステーキの作り方・レシピ
- 小鍋に水、しょうゆ、みりんを入れて火をつけ、沸々してきたらコンソメを入れて、溶けたら水溶き片栗粉を回し入れて、お好みのとろみをつけます。
POINT
とろみは硬めの方が絡みやすいのでオススメ。この“あん”は焼いた卵にかけて天津飯風にしたり野菜炒めなどにも。
- 鶏モモ肉に酒をまぶして揉みこみ、キッチンペーパーなどでふき取ります。
- 2を筋切りして、厚い部分に切れ目を入れて厚さを均等にし、身側に塩・コショウを軽く振ります。
- フライパンに油を入れて温まったら、3を身側を下にして入れて1~2分ほど焼き、裏返します。
- 皮側を平らにするようにフライ返しで鶏肉を押さえながら4~5分焼きます。
※余分な脂が出てきたらペーパーなどでふき取ってください - 裏返して更に1~2分焼いたら、食べやすくカットして1のあんを敷いた器に盛り付けます。
お好みでカットしたカイワレ大根とミョウガを載せて完成です