【ノンストップ】春の山菜サワラ炒め

春の山菜サワラ炒め
| 料理名 | 春の山菜サワラ炒め |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年3月6日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「春の山菜サワラ炒め」の作り方を紹介。旬のサワラをフキノトウと組み合わせた春満載の炒め物。フキノトウのほろ苦さがあとを引きます。仕上げに粉チーズをふって、さらにおいしさをプラス!
春の山菜サワラ炒めの材料(2人分)
| サワラ(切り身) | 2切れ |
| フキノトウ | 3個 |
| 塩 | 適量 |
| チンゲンサイ | 1株 |
A
| みりん | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 粉チーズ | 適量 |
春の山菜サワラ炒めの作り方
1.サワラ(切り身 2切れ)は3等分に切り、両面に塩(適量)をふります。
–
2.チンゲンサイ(1株)は茎を4cm長さに切り、葉はざく切りにします。
–
3.フキノトウ(3個)はさっとゆでます。冷水に取って水気を除き、みじん切りにします。
混ぜ合わせたAのみりん(大さじ2)・みそ(大さじ1)とみじん切りしたフキノトウを合わせ、フキノトウみそを作ります。
–
4.フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、1を並べて焼きます。
焼き色がついたら返し、2のチンゲンサイの茎と酒(大1)を加えてフタをし、3分ほど蒸し焼きにします。

–
5.フタを外し、2のチンゲンサイの葉と3を加えて炒め合わせます。
–
6.器に盛り、粉チーズ(適量)をふります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish






