
揚げないアスパラコロッケ
| 料理名 |
揚げないアスパラコロッケ |
| 番組名 |
ノンストップ |
| コーナー |
坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 |
坂本昌行 |
| 放送局 |
フジテレビ |
| 放送日 |
2022/4/29(金) |
2022/4/29のフジテレビ系【ノンストップ】の
坂本昌行のOne Dishでは、
坂本昌行さんにより「
揚げないアスパラコロッケ」のレシピが紹介されました。丸めない、揚げない、お手軽コロッケはいかが?クリーミーなマッシュポテトに、ゴロゴロと入ったホタテとアスパラが存在感あり。パン粉代わりのコーンフレークをかけたら完成です!
揚げないアスパラコロッケの材料(2人分)
| グリーンアスパラガス |
4本 |
| じゃがいも |
2コ(正味200g) |
| バター |
60g |
| たまねぎ |
1/4コ |
| ホタテ貝柱 |
6コ(180g) |
| コーンフレーク(無糖) |
30g |
| 粉チーズ |
大さじ1/2 |
| サラダ油 |
大さじ1/2 |
A
揚げないアスパラコロッケの作り方
- じゃがいも2コ(正味200g)は4等分に切って小鍋に入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れて中火にかけます。沸騰したら火を弱め、6~8分ほど、串がスッととおるくらいまでゆでます。
バター60gは1cm角に切ります。
- グリーンアスパラ4本は根元の堅い部分を除いて5㎜厚さの小口切りにします。たまねぎ1/4コはみじん切り、ホタテ貝柱6コ(180g)は十文字に4等分に切ります。
- ポリ袋にコーンフレーク(無糖)30gを入れてくだき、粉チーズ大さじ1/2を加えて混ぜます。
- 1のじゃがいもがやわらかくなったら、ざるに上げて水気をきり、ボウルに入れて熱いうちにマッシャーなどでつぶし、バターを加えてよく混ぜます。
- フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2のたまねぎを炒めます。色が変わってきたらホタテとアスパラを加えて全体を炒め合わせ、Aの牛乳(大さじ4)・オイスターソース(小さじ1)を加えて中火で2~3分煮ます。
- 4のマッシュポテトに5を加えてよく混ぜ、塩、こしょう各適量で味を調えます。器に盛り、3をかけます。