【ノンストップ】大人のチーズインバーグ

大人のチーズインバーグ
料理名 | 大人のチーズインバーグ |
番組名 | ノンストップ |
コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん |
料理人 | 中山優馬 |
放送局 | フジテレビ |
放送日 | 2024/2/9(金) |
大人のチーズインバーグの材料(2人分)
合いびき肉 | 250g |
A
タマネギ(みじん切り) | 1/4個(50g) |
サラダ油 | 小さじ1/2 |
B
卵 | 1個 |
パン粉(乾燥) | 大さじ2(9g) |
ウスターソース | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
スライスチーズ(溶けるタイプ) | 2枚 |
サラダ油 | 小さじ1 |
赤ワイン | 1/4カップ |
C
冷凍ブルーベリー | 100g |
デミグラスソース缶 | 1缶(290g) |
塩、コショウ(黒) | 各少し |
マッシュポテト(下記参照)、クレソン | 各適量 |
D
プレーンヨーグルト(無糖・半量になるまで水きりする) | 200g |
粉山椒 | 小さじ1 |
塩 | ふたつまみ |
マッシュポテト(作りやすい量)
ジャガイモ | 大2個(正味300g) |
塩 | 適量 |
バター | 50g |
牛乳 | 大さじ2 |
塩、コショウ | 各少し |
大人のチーズインバーグの作り方・レシピ
- 耐熱ボウルにAのタマネギ(みじん切り 1/4個(50g))・サラダ油(小さじ1/2)を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱します。
ここにBの卵(1個)・パン粉(乾燥 大さじ2(9g))・ウスターソース(大さじ1)・塩(小さじ1/4)を加えて混ぜ合わせます。 - 別のボウルに合いびき肉250gを入れて①を加え、粘りが出るまでよく混ぜ、2等分します。
スライスチーズ(溶けるタイプ)2枚を6等分に折って肉ダネの真ん中に入れ、小判形に成形します。 - フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、②を並べて焼きます。焼き色がついたら裏返し、赤ワイン1/4カップを加えます。
煮立ったらCの冷凍ブルーベリー(100g)・デミグラスソース缶(1缶(290g))・塩、コショウ(黒 各少し)を加え、フタをして弱めの中火で7~8分煮ます。 - 器にマッシュポテト(下記参照)、クレソン各適量とともに盛り、混ぜ合わせたDのプレーンヨーグルト(無糖・半量になるまで水きりする 200g)・粉山椒(小さじ1)・塩(ふたつまみ)を添えます。
マッシュポテト(作りやすい量)
- ジャガイモ大2個(正味300g)はひと口大に切って鍋に入れます。
ひたひたの水と塩適量を加え、やわらかくなるまでゆでます。 - ゆで汁を捨ててマッシャーなどでつぶし、バター50g、牛乳大さじ2を加えます。
再び火にかけてなめらかになるまで混ぜ、塩、コショウ各少しで味を調えます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん