
上海風焼きそば
| 料理名 | 上海風焼きそば | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | おうちで世界ごはん | 
| 料理人 | 菊池晋作 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/1/25(水) | 
2023/1/25のフジテレビ系【ノンストップ】のおうちで世界ごはんでは、
菊池晋作さんにより「
上海風焼きそば」のレシピが紹介されました。いつもの焼きそばがワンランクアップ!野菜炒めミックスを使うと手軽です。魚介やきのこなど好みの具を足してもおいしいです。
上海風焼きそばの材料(2人分)
| 中華蒸し麺 | 2玉 | 
| 豚バラ薄切り肉 | 100g | 
| キャベツ | 100g | 
| にんじん | 20g | 
| たまねぎ | 1/6コ(30g) | 
| ピーマン | 10g | 
| もやし | 1/2袋(100g) | 
A
B
| 鶏がらスープ(または水)、酒、ごま油 | 大さじ1 | 
| しょうゆ、オイスターソース | 各大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| こしょう | 少し | 
 
上海風焼きそばの作り方・レシピ
- キャベツ100gは小さめのざく切りにします。たまねぎ1/6コ(30g)は5mm厚さの薄切りに、ピーマン10gはヘタと種を除いて細切りにします。
 豚バラ薄切り肉100gは3cm幅に切ります。
- フライパンに中華蒸し麺2玉をほぐさずに並べて中火にかけ、Aのごま油、しょうゆ(各大さじ1)を回し入れてじっくりと両面焼きます。
 香ばしく焼けたら箸でほぐして一度取り出します。
- フライパンに1の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら残りの1ともやし 1/2袋(100g)を加えてさらに炒めます。
 全体がしんなりしたら、混ぜ合わせたBの鶏がらスープ(または水)、酒、ごま油(大さじ1)・しょうゆ、オイスターソース(各大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・こしょう(少し)を加えてなじませます。
- 2の麺を戻し入れ、汁気を吸わせるように強火でよく炒めます。水っぽさがなくなってきたら器に盛ります。