【ノンストップのレシピ】ポークソテージンジャーソース ・今すぐできるランクアップキッチン・茂出木浩司 | おさらいキッチン        

【ノンストップ】ポークソテージンジャーソース

ノンストップのレシピ・ポークソテージンジャーソース

ポークソテージンジャーソース

料理名 ポークソテージンジャーソース
番組名 ノンストップ
コーナー 今すぐできるランクアップキッチン
料理人 茂出木浩司
放送局 フジテレビ
放送日 2025/8/13(水)
2025/8/13のフジテレビ系【ノンストップ】の今すぐできるランクアップキッチンでは、茂出木浩司さんにより「ポークソテージンジャーソース」のレシピが紹介されました。タマネギ・りんごのすりおろしなどを加えたジンジャーソースが絶品の茂出木流の豚のしょうが焼き。

ポークソテージンジャーソースの材料(2人分)

豚ロース肉(5mm厚さ) 4枚(400g)
塩・コショウ・小麦粉 各適量
A
タマネギ(すりおろす) 1/2個(100g)
リンゴ(皮ごとすりおろす) 1/4個(80g)
ショウガ(皮ごとすりおろす) 25g
ニンニク(すりおろす) 1かけ
しょうゆ 125㎖
120㎖
みりん 10㎖
サラダ油 大さじ2
好みのつけ合わせ(コールスローなど) 適量

ポークソテージンジャーソースの作り方・レシピ

  1. 豚肉は両面に切り目を入れ、筋切りをします。ラップをかけ、手でたたいてのばします。
    片面に塩、コショウをふり、小麦粉を両面にまぶして、余分な粉をはたきます。
  2. ソースを作ります。
    小鍋にAのタマネギ(すりおろす 1/2個(100g))・リンゴ(皮ごとすりおろす 1/4個(80g))・ショウガ(皮ごとすりおろす 25g)・ニンニク(すりおろす 1かけ)・しょうゆ(125㎖)・酒(120㎖)・みりん(10㎖)を入れて強火にかけ、鍋をゆすりながらひと煮立ちさせます。

    POINT

    ショウガとリンゴは皮ごと入れて風味アップ

  3. フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、①の豚肉2枚を表になる側を下にして並べます。
    アルミ箔をかぶせた鍋などをのせて重しにし、押しつけながら焼きます。

    POINT

    重しで押しつけて焼きムラなし!

  4. 焼き色がついたら表裏を返し、再び重しをして焼きます。
    火がとおったら、余分な脂をペーパータオルで除き、火を弱めて②の半量を加えて全体にからめます。
  5. 好みのつけ合わせとともに器に盛ります。残り2枚も同様に焼いて盛りつけます。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ

ソースの人気レシピ

第1位

チキンのマスタードソース

チキンのマスタードソース

主役の粒マスタードと生クリームを合わせた酸味が効いたまろやかなソース。 皮をパリッと香ばしく焼 ・・・

第2位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第3位

牛ソテーの香味ソース

牛ソテーの香味ソース

牛カルビ肉(焼き肉用) 250g 塩・こしょう (各少々) サラダ油 (各少々) ・・・

第4位

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

ベーコンとアーモンドをカリッと炒めたソースが、ゆでた豆や苦みのある野菜によくあいます。

その他のソースのレシピはこちら => ソースのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ