【めざまし8のレシピ】豚バラ肉のもつかして!?鍋 ・谷原章介 | おさらいキッチン        

【めざまし8】豚バラ肉のもつかして!?鍋

めざまし8のレシピ・豚バラ肉のもつかして!?鍋

豚バラ肉のもつかして!?鍋

料理名 豚バラ肉のもつかして!?鍋
番組名 めざまし8
料理人 谷原章介
放送局 フジテレビ
放送日 2023/2/6(月)
2023/2/6のフジテレビ系【めざまし8】では、谷原章介さんにより「豚バラ肉のもつかして!?鍋」のレシピが紹介されました。

豚バラ肉のもつかして!?鍋の材料(2人前)

豚バラ肉 200〜250g
キャベツ 300g
ニラ 1束
ゴボウ 50g
絹ごし豆腐 半丁
ニンニク 4片
鷹の爪(輪切り) 少々
昆布茶 10g
おろしニンニク 15g
3g
300ml

豚バラ肉のもつかして!?鍋の作り方・レシピ

●下準備
・豚バラ肉は5cm に切る
・キャベツはざく切りに
・ゴボウはささがき
・ニンニクはスライス
・豆腐は4cm角くらい
・ニラは5cmくらいに切ります

POINT

・ゴボウは水に入れてアクを取り苦味や渋みを抑える
・豚バラ肉は火が入ると縮むので大きめに切るのがポイント。肉が引っ付かないよう丁寧にはがしながら入れる
・ニラは根元を包丁でたたき、香り豊かに。

  1. 昆布茶、おろしニンニク、塩、水を鍋に入れて良く混ぜます

    POINT

    味付けの昆布茶はグルタミン酸、お肉のイノシン酸と合わさると旨みの倍増で相乗効果が出ると言われている

  2. 出汁を入れた鍋に豆腐、キャベツ、ゴボウ、豚肉、ニラの順に入れ、その上にニンニクと鷹の爪をのせます。

    POINT

    豆腐は火を入れるはじめに入れ、スープの中でしっかりと味を染みこませます。また、最初に入れた方が型崩れしない。

  3. 鍋にふたをして火にかけ、豚肉に火が通ったら完成です。

【めざまし8】で紹介された他のレシピ

その他の【めざまし8】の料理レシピはこちら=>めざまし8