【めざまし8】ナポリタン

ナポリタン
| 料理名 | ナポリタン |
| 番組名 | めざまし8 |
| 料理人 | 谷原章介 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2023/3/6(月) |
ナポリタンの材料(2人前)
| スパゲティ1.6mm | 200g |
| ベーコン | 6枚 |
| タマネギ | 大1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| ケチャップ | 150g |
| 中濃ソース | 40g |
| 塩 | 少々 |
| 卵 | 2個 |
| 水 | 600ml |
| オリーブオイル | 大さじ6 |
| こしょう(仕上げ) | 少々 |
ナポリタンの作り方・レシピ
●下準備
・保存袋に麺1.6mm200gと水を入れ、30分置いておきます
POINT
麺がモチモチするしゆで時間が短縮できる時短テクニック。
・耐熱容器にオルーブオイル(適量)を入れてから卵2個を割り入れます
POINT
オリーブオイルが卵と容器の間に入り、卵が容器にくっつかない
- ベーコン6枚は1.5cm幅に、タマネギ大1/2個は厚切りに、ピーマン1個は種を取って縦に細く切っておきます
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火から強火でベーコンを炒めさらにタマネギを投入、少し焼き色が付くまで炒めます
- 2に水600mL、ケチャップ150g、中濃ソース40g、塩少々を入れて一煮立ちさせます
- 下準備で30分水につけておいたスパゲテイを入れゆでます
- 下準備しておいた卵入りの耐熱容器を、フライパンの中にそうっと入れ、半熟卵を作ります
- 3分半後、耐熱容器を取り出します(フライパンから取り出す際、急に冷やすなど温度変化が生じないようにして下さい。やけど注意)。
- カットしたピーマンを投入、水っぽくなくなるまで、全体を炒めます
- スパゲティを器に盛り、半熟卵をのせコショウ少々をふって完成です。
タグ:谷原章介










