【男子ごはん】鶏と魚介のパエリア

鶏と魚介のパエリア
| 料理名 | 鶏と魚介のパエリア |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2018年3月11日(日) |
コメント
「ホワイトデー企画!」ということで、簡単だけどオシャレな鶏と魚介のパエリア料理を紹介。ここではメイン「鶏と魚介のパエリア」の作り方になります。
鶏と魚介のパエリアの材料(2人分)
| 米 | 2合 |
| エビ(ブラックタイガー) | 10尾 |
| 鶏もも肉 | 150g |
a
| 塩 | 小さじ1/3 |
| ナツメグ | 適量 |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| ピーマン | 2個 |
| 赤パプリカ | 1/4個 |
| マッシュルーム | 4個 |
| にんにく | 1片 |
b
| サフラン | ひとつまみ |
| 水 | 小さじ2 |
c
| 水 | 330㏄ |
| ブイヨン(粉末) | 1袋(約5g) |
| 塩 | 小さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| レモン(くし形に切ったもの) | 4切れ |
| パルミジャーノ・レッジャーノ | 適量 |
鶏と魚介のパエリアの作り方
1、bのサフラン(ひとつまみ)・水(小さじ2)は混ぜておきます。
別にcの水(330㏄)・ブイヨン(粉末 1袋(約5g))・塩(小さじ1)も混ぜておきます。
米(2合)は洗ってザルにあげて水気をきります。
–
2、鶏もも肉(150g)は2㎝角に切り、aの塩(小さじ1/3)・ナツメグ(適量)をまぶします。
エビ(ブラックタイガー 10尾)は殻ごと背開きにして背ワタを取り除き、尾の先はキッチンばさみで切り落とします。
玉ねぎ(1/2個(100g))、にんにく(1片)はみじん切りにします。赤パプリカ(1/4個)はら縦5㎜幅に切ります。ピーマン(2個)は5㎜角に切ります。マッシュルーム(4個)は縦薄切りにします。
–
3、フライパンを熱してオリーブ油(大2)をひき、にんにく、玉ねぎ、鶏肉を強火で炒めます。
肉の色が変わったら米を加えてザッと炒めます。
米に油が回ったらマッシュルーム、ピーマン、bを加えて混ぜます。表面を平らにならします。

–
4、エビ、赤パプリカを美しく並べ、cを注ぎます。沸いてきたら蓋をして弱めの中火で12分炊きます。

–
5、炊き上がったら5分蒸らします。
レモン(くし形に切ったもの 4切れ)をのせ、パルミジャーノ・レッジャーノ(適量)を振ります。

–










