
米粉の海苔しそ唐揚げ
| 料理名 | 米粉の海苔しそ唐揚げ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2022/9/25(日) | 
2022/9/25のテレビ東京系【男子ごはん】では、
栗原心平さんにより手作り米粉を使って「
米粉の海苔しそ唐揚げ」のレシピが紹介されました。梅肉ダレでさっぱり和風味のから揚げになります。
米粉の海苔しそ唐揚げの材料(2~3人分)
| 鶏もも肉(唐揚げ用) | 300g | 
| 青じそ | 10枚 | 
| 刻みのり | 3~4g | 
a
| おろししょうが | 1片分 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
≪梅肉だれ≫
| 梅干し | 2個 | 
| みりん | 大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
 
米粉の海苔しそ唐揚げの作り方・レシピ
- 梅肉だれを作ります。
 梅干しは種を取り除いて叩き、その他の材料と混ぜます。
- 青じそはみじん切りにしてボウルに入れ、aの材料のおろししょうが(1片分)・ 酒(大さじ2)・ 薄口しょうゆ(大さじ1/2)・ 塩(小さじ2/3)、刻みのり、鶏肉を加えてよく揉み込みます。
 鶏肉は1切れずつ優しく米粉をまぶします。
- 揚げ油を180℃に熱し、2を入れて中火で揚げます。
 衣が固まってきたらたまに返しながら揚げます。
 きつね色にカリッとしたら油をきって取り出します。
- 器に盛って1、レモンを添えます。