【男子ごはん】空豆とベーコンの和風だしパスタ

空豆とベーコンの和風だしパスタ
| 料理名 | 空豆とベーコンの和風だしパスタ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2022/5/22(日) |
空豆とベーコンの和風だしパスタの材料(2人分)
| 空豆(さやから取り出す) | 2袋分(250g) |
| ベーコン(かたまり) | 100g |
| にんにく | 1片 |
| フェデリーニ | 200g |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| オリーブ油 | 適量 |
| かつおだし | 200㏄ |
| 塩 | 適量 |
| パルミジャーノ・レッジャーノ | 適量 |
空豆とベーコンの和風だしパスタの作り方
- 空豆(さやから取り出す)2袋分(250g)は塩(少々)加えた熱湯で3分茹でます。ザルにあげて粗熱を取り、薄皮を剥いて細かく刻みます。
ベーコン(かたまり)100gは5㎜角に刻みます。
にんにく1片はみじん切りにします。 - フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、にんにく、ベーコン、赤唐辛子1本を種ごと入れて中火で炒めます。
ベーコンに油が回ったら空豆を加えて炒め、かつおだし200㏄を加え、中強火で少しとろみがつくまで煮詰めます。
塩(小さじ2/3)を加えて混ぜます。 - フェデリーニ200gはオリーブ油、塩(各適量)を加えた熱湯で表示時間より1分短く茹でます。
水気をしっかり切ります。 - 茹で上がったフェデリーニを2に加えて和えます。
- 器に盛ってパルミジャーノ・レッジャーノ適量をすりおろしながらかけます。










