【男子ごはん】サクサクスパイシー唐揚げ

サクサクスパイシー唐揚げ
| 料理名 | サクサクスパイシー唐揚げ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2019年1月27日(日) | 
コメント
「大人も子供も楽しめる!絶品唐揚げ三品!!」ということで、料理を紹介。ここでは、「サクサクスパイシー唐揚げ」の作り方になります。沢山の香辛料を使った漬けダレにラム酒を加えて1つにまとめます。
サクサクスパイシー唐揚げの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 350g | 
| 片栗粉 | 20g | 
a
| チリペッパー | 小さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| ナツメグ、シナモン | 各小さじ1 | 
| ガーリックパウダー、クミンパウダー | 各小さじ1 | 
| 白こしょう | たっぷり | 
| ラム酒 | 大さじ1/2 | 
b
| 水 | 115㏄ | 
| 薄力粉 | 50g | 
| 片栗粉 | 50g | 
揚げ油
| サラダ油 | 300㏄ | 
| ごま油 | 100㏄ | 
| ラード | 50g | 
ハニーマスタード
| フレンチマスタード | 大さじ2 | 
| はちみつ | 大さじ1/2 | 
サクサクスパイシー唐揚げの作り方
1、鶏むね肉(350g)は皮を取って1㎝厚さのそぎ切りにしてボウルに入れ、aのチリペッパー(小さじ2)・塩(小さじ1)・ナツメグ、シナモン(各小さじ1)・ガーリックパウダー、クミンパウダー(各小さじ1)・白こしょう(たっぷり)・ラム酒(大さじ1/2)を加えて混ぜ、15~30分漬け込みます。
汁気を切って片栗粉(20g)をまぶします。
–
2、別のボウルにbの水(115㏄)・薄力粉(50g)・片栗粉(50g)を混ぜます。
–
3、鍋に揚げ油のサラダ油(300㏄)・ごま油(100㏄)・ラード(50g)を入れて170度に熱し、1を2にくぐらせて衣をつけて入れていきます。
中火で揚げます。衣が固まってきたらたまに返しながらカリッと揚げます。
※揚げ油にラードとゴマ油を加えることで、旨味と香りが出て美味しく仕上がる
–
4、ソースを作ります。
フレンチマスタード(大2)、はちみつ(大1/2)を混ぜます。
–
5、器にそれぞれ盛ります。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
