【男子ごはん】しその和風ベーコン巻き

しその和風ベーコン巻き
| 料理名 | しその和風ベーコン巻き | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2021年7月18日(日) | 
コメント
「冷酒に合う夏のおつまみ絶品3品」ということで、料理を紹介。ここでは、「しその和風ベーコン巻き」の作り方になります。青シソの風味で和風に仕上げた一品です。
しその和風ベーコン巻きの材料(2~3人分)
| 豚ひき肉 | 300g | 
| しそ | 10枚 | 
| ベーコン | 6枚 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
a
| 薄力粉 | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
b
| ポン酢 | 大さじ2 | 
| フレンチマスタード | 大さじ1 | 
| ごま油 | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| 三つ葉 | 1束 | 
| 貝割れ | 1パック(50g) | 
| 万願寺唐辛子(赤) | 1本 | 
しその和風ベーコン巻きの作り方
1、しそ(10枚)はみじん切りにしてボウルに入れ、豚ひき肉(300g)、aの薄力粉(小さじ1)・塩(小さじ1/3)・黒こしょう(適量)を入れてよく混ぜます。半分に分けて直径3~4㎝の棒状にまとめます。1本につきベーコン(6枚)3枚を斜めに巻き付けます。

2、フライパンを熱してごま油(大1)を引き、1を並べて蓋をして中火で焼きます。たまに転がしながら焼き、両面が焼けてきたら中火にして蒸し焼きにします。
キッチンペーパーで油を取り、食べやすい大きさに切ります。

3、bのポン酢(大さじ2)・フレンチマスタード(大さじ1)・ごま油(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)を混ぜます。

4、貝割れ(1パック(50g))は根元を落として半分に切ります。三つ葉(1束)は根元を落として3㎝幅に切ります。万願寺唐辛子(赤 1本)は斜め薄切りにします。
5、器に4を持って2を盛り付け、3をかけます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


