【なないろ日和!のレシピ】鯛めし(ひつまぶし風) ・野川彩 | おさらいキッチン        

【なないろ日和!】鯛めし(ひつまぶし風)

なないろ日和のレシピ・鯛めし(ひつまぶし風)

鯛めし(ひつまぶし風)

料理名 鯛めし(ひつまぶし風)
番組名 なないろ日和!
料理人 野川彩
放送局 テレビ東京
放送日 2025/9/25(木)
2025/9/25のテレビ東京系【なないろ日和!】では、野川彩さんにより「鯛めし(ひつまぶし風)」のレシピが紹介されました。

鯛めし(ひつまぶし風)の材料(2合分)

2合
まるとっと鯛 1尾
出し汁 360ml
醤油 大さじ2
大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/2
しょうが 1かけ
三つ葉 適量
だし汁
だしパック 1個
400ml
基本の薬味
刻み海苔・三つ葉・いりごま・茗荷・柚子胡椒

鯛めし(ひつまぶし風)の作り方・レシピ

  1. 米は洗って30分ほど浸水させてざるにあげて水けをきっておきます。
  2. 炊飯器に1、調味料、だしを入れて混ぜ合わせ、上に鯛をのせて炊飯器で炊きます。
  3. 鯛をほぐしながら混ぜ合わせ、器に盛り三つ葉を飾ります。

    POINT

    【ひつまぶし風】
    鍋に水、だしパックを入れてだし汁を準備する。お好みの薬味を添え、だしをかけていただきます。

【なないろ日和!】で紹介された他のレシピ

その他の【なないろ日和!】の料理レシピはこちら=>なないろ日和!

鯛の人気レシピ

第1位

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

鯛のフライ~カリカリ梅と大葉のしらすおろし乗せ

暑い季節には、冷たくサッパリとした「しらすおろし」が食べたくなりますよね。今回、噂の東京マガジ ・・・

第2位

鯛とズッキーニのカルパッチョ

鯛とズッキーニのカルパッチョ

ズッキーニはしくこくなく、ディルもいいです。カルパッチョがサラダっぽく食べられる、夏にはうって ・・・

第3位

金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け

脂ののった金目鯛は、さっと10分ほどで仕上げるのがおいしさのコツ。たっぷりの煮汁を張っていただ ・・・

第4位

中華風鯛めし

中華風鯛めし

鯛めしを中華風にした「中華風鯛めし」の作り方になります。下味をつけたご飯と鯛を5分ほど蒸し焼き ・・・

その他の鯛のレシピはこちら => 鯛のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ