【DAIGOも台所のレシピ】そうめんパーティー つけダレ4種類 ・DAIGO | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】そうめんパーティー つけダレ4種類

DAIGOも台所のレシピ・そうめんパーティー つけダレ4種類

そうめんパーティー つけダレ4種類

料理名 そうめんパーティー つけダレ4種類
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/8/11(月)
2025/8/11のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「そうめんパーティー つけダレ4種類」のレシピが紹介されました。“アボカドわさびだれ”“香味そうめんつゆ”“カルボナーラ風豆乳つけだれ”“トマトだれ”の4種類のそうめんつけダレになります。

そうめんパーティー つけダレ4種類の材料(作りやすい量)

アボカドわさびだれ
アボカド 1個
おろしわさび 小さじ2
昆布茶 小さじ2
みりん 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ3
大さじ6
味つけのり 適量
香味そうめんつゆ
めんつゆ(ストレート) 200ml
ライム果汁 大さじ1
長ねぎ(みじん切り) 大さじ4
しょうが(みじん切り) 小さじ2
パセリ(みじん切り) 小さじ2
オリーブ油 小さじ4
カルボナーラ風豆乳つけだし
温泉卵 2個
豆乳(調製) 100ml
白だし 小さじ2
イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ1
パルメザンチーズ 小さじ2
バージンオリーブ油 適量
黒こしょう(粗びき) 適量
トマトだれ
ツナ缶 1/2缶(35g)
トマト(1cm角切り) 1個(80g)
青じそ(細切り) 4枚
めんつゆ(ストレート) 大さじ4
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
オリーブ油 小さじ1

そうめんパーティー つけダレ4種類の作り方・レシピ

【アボカドわさびだれ】
  1. アボカドは半分に切って種と皮を取ります。
  2. 袋に1、おろしわさび、昆布茶、みりん、しょうゆ、水を入れてよくもみ、器に入れ、味つけのりを細かくちぎって加えます。
【香味そうめんつゆ】
  1. ボウルにめんつゆ、ライム果汁、長ねぎとしょうがとパセリのみじん切りを加えて混ぜます。
  2. オリーブ油を加えて混ぜ、器に入れます。
【カルボナーラ風豆乳つけだし】
  1. ボウルに豆乳、白だしを入れて混ぜます。
  2. 器に温泉卵を割り入れ、1、パルメザンチーズ、イタリアンパセリ、バージンオリーブ油、黒こしょうを入れます。
【トマトだれ】
  1. ボウルにめんつゆ、トマトの角切り、青じその細切り、ツナの油を軽くきって加え、鶏ガラスープの素、オリーブ油を加えて混ぜ、器に盛ります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

そうめんの人気レシピ

第1位

ニンジンのマリネそうめん

ニンジンのマリネそうめん

今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!で、料理家の浜内千波さんが、ニンジンのマリネそうめ ・・・

第2位

ヨーグルトそうめん

ヨーグルトそうめん

すごくさっぱりしていて、食欲がないときでもつるっと召し上がれます。だけど、コクもあるので栄養も ・・・

第3位

冷製塩辛そうめんパスタ

冷製塩辛そうめんパスタ

素麺もめんつゆばかりでは飽きてしまいますよね。今回は、イカの塩辛とトマトなどを和えた冷製パスタ ・・・

第4位

お好みそうめん

お好みそうめん

栗原はるみさんのお宅では、素麺には「めんつゆ」と「ごまだれ」の2種類を必ず用意するそうです。日 ・・・

その他のそうめんのレシピはこちら => そうめんのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ