【DAIGOも台所】あさりと春キャベツのうま煮

あさりと春キャベツのうま煮
| 料理名 | あさりと春キャベツのうま煮 |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/3(火) |
あさりと春キャベツのうま煮の材料(2人分)
| あさり | 300g |
| 水 | 1ℓ |
| 塩 | 30g |
| 春キャベツ | 200g |
| えのきだけ | 100g |
| 桜えび | 5g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 木の芽 | 適量 |
煮汁
| 酒 | 100ml |
| だし | 400ml |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
あさりと春キャベツのうま煮の作り方
- ボウルに分量の水、塩を入れ、海水ぐらいの塩水にザルに入れた、あさりを加えて1時間以上置き、砂出しする。殻をこすり合わせて水で洗います。
- キャベツは4cm角に切り、えのきだけは石づきを切って小房に分けます。
- 鍋にサラダ油を熱し、桜えびを中火で炒め、キャベツ、えのきだけ、あさりを加えて1〜2分炒め、酒を加えて蓋をし、蒸し煮にします。
- あさりの殻が開いたら、煮汁の酒(100ml)・だし(400ml)・塩(小さじ2/3)・薄口しょうゆ(小さじ1)・のだし、塩、薄口しょうゆを加えてサッと煮て器に盛り、木の芽を散らします。
タグ:DAIGO










