【相葉マナブ】北本トマトカレー
| 料理名 | 北本トマトカレー |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/5/28(日) |
北本トマトカレーの材料(作りやすい量)
| トマト | 4個(400g) |
| 豚ひき肉 | 250g |
| 玉ねぎ | 2個(350g) |
| にんじん | 1/2本(100g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ガラムマサラ | 大さじ1/2 |
| おろしにんにく | 大さじ1/2 |
| カレールー | 100g |
| ウスターソース | 25mL |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 水 | 500mL |
| トマト | 1個(150g) |
| 米 | 3合 |
| 水 | 450mL |
| 豚バラ薄切り肉 | 4枚 |
| ミニトマト(シシリアンルージュ) | 4個 |
| 塩 | 少々 |
| 小麦粉 | |
| 卵 | |
| パン粉 | |
| 揚げ油 |
北本トマトカレーの作り方・レシピ
- トマトライスを作ります。トマトをすりおろします。
- 炊飯器の釜に浸水して水気をきった米、すりおろしたトマト、水を入れて炊きます。
- トマトカレールーを作ります。トマトはざく切りにします。玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。玉ねぎは皿に広げ、ラップをせずに600Wの電子レンジで10分加熱して水分を飛ばします。
- 豚ひき肉、塩、ガラムマサラ、おろしにんにくを混ぜ合わせ、下味をつけます。
- 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて炒めます。
- 玉ねぎが透き通ったら、にんじんを加えて炒めます。
下味をつけた豚ひき肉も加えてさらに炒めます。 - 豚ひき肉の色が変わるまで炒めたら、水、ウスターソース、トマト、カレールーを入れ、蓋をして中火で10分煮ます。
- トマトカツを作ります。豚肉に塩、茶こしで小麦粉をふり、
トマトを包むように巻きます。 - 小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけ、180℃の油で3分ほど揚げます。
- トマトライスを切るように混ぜ、カップでドーム型にして皿に盛ります。
トマトカレールーをかけ、トマトカツをのせます。
タグ:相葉雅紀










