【相葉マナブ】クリームシチュー釜飯

クリームシチュー釜飯
| 料理名 | クリームシチュー釜飯 |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/2/13(日) |
クリームシチュー釜飯の材料(作りやすい量)
| 米 | 3合 |
| 水 | 370mL |
| 牛乳 | 40mL |
| 氷 | 120g |
| 鶏もも肉 | 120g |
| ベーコン | 70g |
| じゃがいも | 60g |
| 玉ねぎ | 50g |
| ニンジン | 40g |
| コーンクリーム缶 | 100g |
| シチューの素 | 50g |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| バター | 10g |
| 粗挽きコショウ | 適量 |
クリームシチュー釜飯の作り方
- じゃがいも(60g)、玉ねぎ(50g)、ベーコン(70g)を角切り、ニンジン(40g)をいちょう切り、鶏肉をひと口サイズに切ります。
- フライパンにサラダ油(大1)を引き、鶏肉とベーコン(70g)を焼き色がつくまで中火で炒めます。
- 鶏肉に焼き色がついたら、切った野菜を全て加え、塩(小1/2)、コショウ(分量外)をして透明感がでるまで炒め合わせます。
- 炊飯器に浸水(370mL)した米(3合)、水(370mL)、牛乳(40mL)、塩(小1/2)、コーンクリームを入れて混ぜます。
- シチューの素(50g)を全体的に振り入れて、炒めた具材、氷(120g)を入れて炊きます。
- 炊きあがったらバター(10g)を入れて混ぜます。
- 茶碗に盛り、粗挽きコショウ(適量)をかけます。
タグ:相葉雅紀










