【家事ヤロウのレシピ】かぼちゃのカレー ・土井善晴・松たか子・阿部サダヲ | おさらいキッチン        

【家事ヤロウ】かぼちゃのカレー

家事ヤロウのレシピ・かぼちゃのカレー

かぼちゃのカレー

料理名 かぼちゃのカレー
番組名 家事ヤロウ
料理人 土井善晴
ゲスト 松たか子,阿部サダヲ
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/8/26(火)
2025/8/26のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、土井善晴さんにより「かぼちゃのカレー」のレシピが紹介されました。30分で作る本格カレー

かぼちゃのカレーの材料(2~3人分)

鶏もも肉 130g
大さじ1
ニンニク 1片
生姜 20g
かぼちゃ 300g
玉葱 1/2個(130g)
トマト 1個(150g)
小さじ1/3+小さじ1/3
大さじ1/2
バター​​ 10g
カレー粉 大さじ1
レッドペッパー 小さじ1/2
小麦粉 大さじ2
2・1/2カップ
ご飯 2〜3人分

かぼちゃのカレーの作り方・レシピ

<下ごしらえ>
  1. 鶏肉は2㎝角に切ります。
  2. 玉葱は薄切り。にんにく、生姜はおろします。
    かぼちゃは種をとって2〜3㎝角に切り、トマトはへたをとって大きめのざく切りにします。
<火入れ>
  1. 煮込み鍋に油大さじ1/2、バター、おろしたニンニク、生姜、玉葱を入れて火にかけ、薄い飴色に炒めます。

    POINT

    ・玉ねぎは炒めすぎないで薄い飴色でOK
    ・焦げを落とすように混ぜる=>焦げも味になる
    ・焦がしてしまった!と思うくらいがちょうどいい

  2. 小麦粉を入れて炒めて粉に火をお通して、カレー粉とレッドペッパーを入れてさらに炒めます。
    POINT

    食材などの焦げをはがしながら馴染ませる

  3. フライパンに油、鶏肉を入れて塩をして焼き、焼き色をしっかりつけます。
  4. 鶏肉を2の煮込み鍋に入れて、全体を混ぜながらなじませます。
    トマト、水を4〜5回に分けて加えて、鍋底の焦げなどをこそげとり、煮立て、塩小さじ1/3をします。

    POINT

    鍋底の焦げなども味になるのでこそげとる
    ・カレーは煮始める前に美味しさが決まる!

  5. かぼちゃを入れて、時々混ぜながら10〜15分ほど煮込みます。器にご飯とカレーを盛ります。
    POINT

    長く煮込まなくていい

【家事ヤロウ】で紹介された他のレシピ

その他の【家事ヤロウ】の料理レシピはこちら=>家事ヤロウ

かぼちゃの人気レシピ

第1位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

第2位

いんげんとかぼちゃのチキンロール

いんげんとかぼちゃのチキンロール

蒸し暑い日のお手軽料理 かぼちゃの黄色といんげんの緑が、とても鮮やかです。外のお肉がしっとりと ・・・

第3位

かぼちゃの直がつお煮

かぼちゃの直がつお煮

カボチャと削りがつおを煮詰めた「かぼちゃの直がつお煮」をおかずのクッキング・土井善晴さんが、作 ・・・

第4位

揚げかぼちゃの砂糖醤油

揚げかぼちゃの砂糖醤油

常温の油からカボチャを入れて火を通します。そのため、甘さが増してまるでさつまいもの大学芋のよう ・・・

その他のかぼちゃのレシピはこちら => かぼちゃのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ