【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏のケチャップ焼き

鶏のケチャップ焼き
| 料理名 | 鶏のケチャップ焼き |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年7月16日(月) |
コメント
「ケチャップ&マヨネーズ」というテーマで、「鶏のケチャップ焼き」の作り方の紹介です。「鶏の皮はパリパリしていますが、身はしっとりとやわらかい。たれは甘みや辛み、ほどよい酸味も感じられて、思っていたより奥深い味ですね。ご飯にもビールにもピッタリの食が進むお料理です。
」と上沼恵美子さん。
鶏のケチャップ焼きの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 2枚 |
| トマト | 1/2個 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
合わせだれ
| トマトケチャップ | 30g |
| 酒 | 50ml |
| みりん | 50ml |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 粒マスタード | 小さじ1 |
鶏のケチャップ焼きの作り方
1、鶏もも肉(2枚)は筋を切り、塩(適量)、黒こしょう(適量)をふって小麦粉(適量)をまぶし、フライパンに油(適量)を適量熱して中火で両面をしっかり焼きます。
–
2、酒(50ml)、みりん(50ml)、砂糖(小2)、しょうゆ(大2)、トマトケチャップ(30g)、粒マスタード(小1)を混ぜ合わせます。
–
3、(1)の焼き色がついたら取り出します。
–
4、フライパンに(2)を入れて煮つめ、鶏肉を戻し入れてからめます。
–
5、鶏肉を一口大に切って器に盛り、くし形に切ったトマト、ベビーリーフ(適量)を添えます。

–






