【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏とゴーヤの炒め煮

鶏とゴーヤの炒め煮
| 料理名 | 鶏とゴーヤの炒め煮 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年6月28日(金) |
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「鶏とゴーヤの炒め煮」の作り方の紹介です。「ゴーヤの苦みがちょうどいいですね。元気になる苦みです。甘辛い味でご飯も進みそう!」と上沼恵美子さん。
鶏とゴーヤの炒め煮の材料(2人分)
| ゴーヤ | 150g |
| 鶏もも肉 | 200g |
| 塩 | 少量 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| トウチージャン | 小さじ1と1/2 |
| 赤唐辛子(輪切り) | 1/2本 |
| 塩 | 適量 |
| 油 | 適量 |
煮込み調味料
| 中華スープ | 200ml |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/4 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1 |
鶏とゴーヤの炒め煮の作り方
1、ゴーヤ(150g)は縦半分に切ってわたを残して種を取り、1cm幅に切ります。
–
2、鶏もも肉(200g)は2cm角に切り、塩(少量)をもみ込み、片栗粉(小1)で下味をつけます。
–
3、熱湯に塩(適量)を入れてゴーヤを1分ゆで、ザルに上げます。
–
4、フライパンに油少量を熱して鶏肉を強火で炒め、色が変わったら弱火にして赤唐辛子(輪切り 1/2本)、トウチージャン(小1と1/2)を加えて炒め、中華スープ(200ml)、しょうゆ(小1)、オイスターソース(小1)、砂糖(小1/4)、ゴーヤを加えて強火で2分煮ます。
–
5、(4)の煮汁がひたひたになったら水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけ、ごま油(小1)を加えて器に盛ります。

–










