【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】香味トンテキ

香味トンテキ
| 料理名 | 香味トンテキ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年2月11日(木) |
コメント
「厚切りの豚肉」というテーマで、「香味トンテキ」の作り方の紹介です。「このたれは最高ですね。甘辛くて、最後にピリ辛で、ご飯がどんどん進みます。同じたれで食べるつけ合わせのキャベツもまたおいしい!カメラを忘れて本気で食べてしまいそう(笑)。」と上沼恵美子さん。
香味トンテキの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(2?厚さ) | 2枚 |
| 玉ねぎ | 150g |
| にんにく | 5g |
| 柚子こしょう | 小さじ1/2 |
| 酒 | 80ml |
| みりん | 50ml |
| しょうゆ | 40ml |
| あさつき(小口切り) | 10g |
| キャベツ(せん切り) | 適量 |
| ミニトマト | 2個 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
香味トンテキの作り方
1、豚肩ロース肉(2?厚さ 2枚)は筋を切り、塩(適量)、黒こしょう(適量)をして小麦粉(適量)を薄くまぶします。
–
2、にんにく(5g)はつぶしてみじん切りにし、玉ねぎ(150g)はみじん切りにします。
–
3、フライパンに油適量を熱し、豚肉を中火で1分30秒焼いて裏返し、更に1分30秒焼いて取り出します。

–
4、(3)のフライパンに玉ねぎ、にんにくを入れて弱火でしんなりするまで炒め、柚子こしょう(小1/2)を酒(80ml)のうち少量で溶いて加え、残りの酒、みりん(50ml)、しょうゆ(40ml)を加えて中火で煮つめ、豚肉を戻し入れて4分火を通します。
–
5、(4)を切り分けて器に盛り煮汁をかけてあさつき(小口切り 10g)を散らし、キャベツ(せん切り 適量)とミニトマト(2個)を添えます。

–










