【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】豚肉の辛味炒め

豚肉の辛味炒め
| 料理名 | 豚肉の辛味炒め |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年7月15日(水) |
コメント
「豚肉大好き」というテーマで、「豚肉の辛味炒め」の作り方の紹介です。「おいしくて、怖いくらいご飯が進みます(笑)。甜麺醤の甘みの後、スッキリとした辛さがやってきて、口の中がとてもさわやか。夏にピッタリの炒め物ですね。」と上沼恵美子さん。
豚肉の辛味炒めの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | 150g |
| いんげん | 50g |
| にんじん | 50g |
| セロリ | 50g |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1 |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1 |
| 甜麺醤(テンメンジャン) | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 花椒粉(ホァジャオフェン) | 適量 |
| 油 | 大さじ1 |
豚肉の辛味炒めの作り方
1、豚肩ロース肉(しょうが焼き用 150g)は1cm幅に切り、いんげん(50g)は半分に切って叩き、にんじん(50g)とセロリ(50g)は4mm角の細切りにします。
–
2、熱湯でいんげん、にんじんを1分ゆでてザルに上げます。

–
3、フライパンに油(大1)を熱し、豚肉を中火で炒め、豚肉を端に寄せて弱火にし、豆板醤(トウバンジャン 小1)、にんにく(みじん切り 小1)としょうが(みじん切り 小1)、甜麺醤(テンメンジャン 大1)を炒めて豚肉とからめます。
–
4、(3)に(2)とセロリを加えて強火で炒め、しょうゆ(大1)を鍋肌から入れ、砂糖(小1/2)を入れて炒めて仕上げ、器に盛り、花椒粉(ホァジャオフェン 適量)をふります。

–










