【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ヨーグルトサラダ

ヨーグルトサラダ
| 料理名 | ヨーグルトサラダ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年4月26日(水) |
ヨーグルト&チェダーチーズを使って
「発酵食品を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「ヨーグルトサラダ」の作り方の紹介です。「美しいだけじゃなく、しっかりとおいしいですね。食べ出したら止まらない味。ポイントはソースのアンチョビーですかね。きゅうりはシャッキリ、じゃがいもはホックリの食感も楽しい。すべての食材が、絶妙なバランスで一体となっているお料理ですね。」と上沼恵美子さん。
ヨーグルトサラダの材料(2人分)
| ミックスビーンズ | 50g |
| きゅうり | 50g |
| チェダーチーズ | 50g |
| にんじん | 50g |
| じゃがいも | 50g |
| ロースハム(かたまり) | 50g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
ヨーグルトソース
| ヨーグルト(プレーン) | 100g |
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
| アンチョビー(みじん切り) | 2枚 |
| レモン汁 | 小さじ1/3 |
| バージンオリーブ油 | 小さじ1 |
ヨーグルトサラダの作り方
1、ヨーグルト(プレーン 100g)はペーパータオルにのせ、1時間置いて水きりします。
※ヨーグルトは1時間水きりする。
–
2、じゃがいも(50g)とにんじん(50g)は1cm角に切り、熱湯に塩(適量)を入れて5分ゆで、ザルに上げて粗熱を取ります。
※にんじんとじゃがいもはやわらかくなるまで塩ゆでする。
–
3、きゅうり(50g)、チェダーチーズ(50g)、ロースハム(かたまり 50g)は1cm角に切ります。

–
4、(1)のヨーグルトにヨーグルトソースのおろしにんにく(小さじ1/4)・アンチョビー(みじん切り 2枚)・レモン汁(小さじ1/3)、塩、こしょう(適量)を混ぜ、バージンオリーブ油(小1)を加えて混ぜます。
–
5、(4)に(2)、(3)、ミックスビーンズ(50g)を加えて和えます。

–
6、器に盛ります。











