【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】ナスのシチリア風マリネ

ナスのシチリア風マリネ
| 料理名 | ナスのシチリア風マリネ |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年2月27日(火) |
コメント
「常備菜の基本」というテーマで、「ナスのシチリア風マリネ」の作り方の紹介です。「びっくりするぐらいおいしい!味になんともいえない奥行きがありますね。プロが作るレストランの味。これがお家でできるなんてすごい!」と上沼恵美子さん。
ナスのシチリア風マリネの材料(2人分)
| なす | 4本 |
| グリーンオリーブ | 5個 |
| セロリ | 60g |
| イタリアンパセリ | 適量 |
| ケイパー | 大さじ1 |
| 松の実 | 大さじ1 |
| 白ワイン酢 | 大さじ1 |
| トマトソース | 80ml |
| 塩 | 小さじ2/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 油 | 適量 |
ナスのシチリア風マリネの作り方
1、なす(4本)は皮を縦にところどころむいて2cm角に切り、オリーブは4等分の輪切りにし、セロリ(60g)とイタリアンパセリ(適量)はみじん切りにします。
–
2、フライパンに多めの油(適量)を熱し、なすを強火で薄く色づくまで揚げ、油をきり、塩(小2/3)をふります。

–
3、(2)のフライパンにバージンオリーブ油(大1)、セロリを入れ、弱火でしんなりするまで炒め、オリーブ、ケイパー(大1)、松の実(大1)を加えて軽く炒めます。
–
4、(3)に白ワイン酢(大1)を加えて中火で煮立て、トマトソース(80ml)、分量の塩(適量)、砂糖(小1/2)を加え、なすを戻し入れて弱火で1〜2分煮ます。

–
5、(4)を塩、こしょうで味を調え、容器に移してラップを密着させ、常温で粗熱を取りながら味をなじませ、冷蔵庫で30分以上冷やします。
–
6、(5)を冷蔵庫から取り出し、イタリアンパセリを散らします。

–










