【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】あさりの大豆焼き

あさりの大豆焼き
| 料理名 | あさりの大豆焼き |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年5月4日(火) |
コメント
「お腹いっぱいワンコイン」というテーマで、「あさりの大豆焼き」の作り方の紹介です。「大豆をこんなふうにいただくのは初めて。大豆の穏やかな旨みを感じる、体にやさしい味ですね。酢じょうゆで食べてもおいしいかも。」と上沼恵美子さん。
あさりの大豆焼きの材料(2人分 ※約315円)
| あさりのむき身(冷凍) | 100g |
| 大豆(ドライパック) | 100g |
| にら | 50g |
| 玉ねぎ(粗みじん切り) | 50g |
| おから | 50g |
| 片栗粉 | 50g |
| 水 | 大さじ4 |
| 卵 | 1個 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| チリソース | 適量 |
| ごま油 | 適量 |
あさりの大豆焼きの作り方

1、あさりのむき身(冷凍 100g)は解凍して水分を取ります。
2、大豆(ドライパック 100g)は粗く刻み、にら(50g)は2cm長さに切ります。
3、おから(50g)、片栗粉(50g)、分量の水(大4)、溶いた卵(1個)、しょうゆ(大1)、塩(小1/2)を混ぜ合わせ、玉ねぎ(粗みじん切り 50g)、にら、大豆、あさりを混ぜます。

4、フライパンにごま油大さじ2を熱し、(3)を入れて中火から強火で約2分焼き、焼き色がついたら裏返し、ごま油(適量)を少量足して約2分焼きます。
5、(4)を8等分に切り器に盛り、チリソース(適量)を添えます。











