【おかずのクッキング】鶏むね肉のボイルごまソース

鶏むね肉のボイルごまソース
| 料理名 | 鶏むね肉のボイルごまソース |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2020年6月27日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「鶏むね肉のボイルごまソース」の作り方を紹介しました。きゅうりのせん切りにボイルしたむね肉をのせて、ごまソースをかけていただきます。
鶏むね肉のボイルごまソースの材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 1枚(200g) |
| きゅうり | 1本 |
| しょうが | 20g |
| 酒 | 1/4カップ |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 水 | 3/4カップ |
| ごま油 | 大さじ1 |
ごまソース
| 練りごま | 20g |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 水 | 大さじ1~2 |
鶏むね肉のボイルごまソースの作り方
1.鶏むね肉(1枚(200g))は皮と脂を取り除きます。
しょうが(20g)は叩きます。
–
2.鍋にむね肉、しょうが、酒(1/4カップ)、塩(小1/4)、分量の水(3/4カップ)を入れて火にかけます。
煮立ったら紙蓋をして弱火で10分煮て(途中、一度上下を返す)、粗熱がとれるまでおきます。

–
3.ボウルにごまソースの練りごま(20g)・醤油(大さじ1/2)・砂糖(大さじ1)・塩(小さじ1/4)・水(大さじ1~2)を入れて混ぜます。
–
4.器に、斜め薄切りにしてせん切りにしたきゅうり(1本)を盛り、ほぐしたむね肉、3のソース、ごま油(大1)をかけます。

タグ:土井善晴










